• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

日産クラセンを汎用にするディスク

AEM Part Number 30-8761


LinkECUは純正クラセンでもプリセット設定で動くのだけど、これに交換すればいろんなECUでもつかえるかも。古いエンジンのデスビ部に日産純正クラセン刺して使う用途とかにも。

でもカム直結のクラセンって本当の意味ではクラセンじゃないのでオレは嫌いです。EXタイミング変えたらいっしょに動くとかありえん。

うちのは今年からタイベルカバー無しなので、ダンパープーリー裏にクラセン歯車つけるのも楽になってるかもしれん。

番号ググると2番めにきたSummit Racingとかでどうぞ。コレひとつだと送料のほうが高くなったりしますから。他のパーツのついでとか、友だちのオーダーに便乗すると良いかも。
ブログ一覧 | ECU | 日記
Posted at 2013/12/29 01:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 8:23
某所にて ニッサンのカムセンが不調になるとあり Ati?のダンパープーリーに歯車つけてクラセンにして気筒判別はvカム改だとか?

家のもsr20つかってるので そーなんか?とか 
センサー不良? ニッサンの制御事態がおかしいのか? クランク角+1度信号 それともピックアップが怪しいのか? 何でも?高回転で不安定になるらしい?

で ニッサン制御ならそんな円盤を考えてました メガスカート?にも多分ありましたよね?

特に高回転使わないので何となくしか気にとめてませんでしたがw





 
コメントへの返答
2013年12月29日 8:48
うちのもキーン音とかで6000rpm以上回せたことが無いんでなんか問題あるのかも。マフラーバッフルつけたままなので外してみるとこから。

バイクもフルコン化したいという気持ちがあるんですが、60度Vだから気筒判別しないとかからないw
ステーターローターについてるクラセン用出っ張りが古い2輪は独自ですよね。うちのはV990RP型で、ガレージにあるのはひとつ古いV990。どちらも変則出っ張りで、後のV990RRだと刻みが規則的になってるので、こっちに移行してからかなあ。まあ骨董品価値無いからヤフオクでまるごと買うほうがステーターローター部品取るより安いんですw
2014年1月4日 15:13
初コメント失礼します。
旧ブログ時代から参考にさせていただいてます。
今はVG用をひっくり返してデスビ仕込んでますが、
こいつ使えたらエラー減るかもしれない、ガチで欲しい
コメントへの返答
2014年1月4日 19:27
みんカラでは初めましてw

コメント書いたということは手に入れる手段がわからなかった?
AEMは日本代理店は無いんでしょうか。本文のほうにリンク追加しておきました。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation