• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月06日

オイルクーラー仮づけ、車体に戻してスワールポット確認

オイルクーラーブラケットベースの平行を修正。夜なので、ディスクグラインダーは使わず、ベルトサンダーとはさみで切ってTIGで溶接。

車体につけてみたら、結構ギリの地上高だった。床よりは高いが、フロントクロスメンバーよりは低い。



スワールポットの位置とサイズ感はちょうどよい。スロポジのネジもスパナ使えば調整は可能。エンジンからつなげるホースはRB用(26か25)、うまくつなげるには、ラジエータ側を短く切りこっちをエンジンにつなげて、くの字曲がったとこでまた切り飛ばせばよいみたい。パイプは上向きに接合。じっくりやらんと失敗しそうなので、今日はここでやめた。



エクスパンションタンクはストラットアッパー前。今までのは戻りの4ANボスが2つしかつけてなくて、あと3つ追加するのは難しいので、新製予定。ストラットアッパーが外に移動した分、スペースはあるんだけど、ストラットアッパーよりエンジン側に出っ張らせるのに抵抗があり、「あらら、スペースがないや」と錯覚を生むみたい。

オーバーフロータンクは従来通りポリタンク。
ブログ一覧 | 冷却系 | 日記
Posted at 2016/05/06 22:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation