• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月04日

目標達成せずエンジン火ぃ入れてない

昨晩はエンジンかける準備として、久しぶりにPC Linkを立ち上げた。RB25対応のLinkG4ファイルはなにも問題になりそうなとこは無く、むしろRB26ファイルにおかしいとこがあって修正した。RB26をまた載せるとしても、シングルスロットル化するのでもうこのファイルは使わないと思うけど。

さて本日の作業。ずっと毎週クルマいじりやってるんだけど、最初のほうの作業の記憶が怪しい。もうRB26降ろして1年以上たってるからなあ。

フロントパイプまで装着。エンジン位置を変更したけど大丈夫だった。トンネル入り口を切り欠いてスペース作ったのは正解。
ガスケットがなく、捨てたかな?と思ったりしたが、触媒置き換えタイコ部分のガスケットと認識したやつがそうだった。

A/Fセンサーにアルミ板ヒートシンクをかましてたんだけど、どうつくのかおぼえておらず、何度かやり直し。幸いにしてちょっとズラすだけでセンサーレンチでアクセスできた。ヒートシンクは結局トリミングして小さくした。がっつり3-4cmくらいミッションのケツ位置を上げたから、マウントブラケットとの位置関係が変わったんだな。

マフラーは燃料配管のアルミパイプをトンネル天井から引っ剥がすのが先だし、ペラシャもつけるの忘れないよう(いくらなんでもそれは無い)

本日のメインの作業は電装でした。バッテリートレーと電源取り回し完成。塗るのは車検後に落ち着いてから。オイルブリーザータンクのステーもバッテリートレーにつけた。サーキットでは上にフィルターがつけるが、車検通らないんでホースを吸気に戻す、この先が行方不明。



長いイーサネットケーブルを持っていくの忘れたので灯火配線は手つかず。右に通してたのを左に移動するので、そのまんまつなげると長いほうが左に繋がってたのが右に行くのでウインカー反対になるのだけ気をつけんと。

スロットルケーブルをつけ…インマニエア抜きホースの間から出るようにしか取り回しできずw

ブログ一覧 | 電装 | 日記
Posted at 2016/12/04 23:12:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

ラー活
もへ爺さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation