• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

コレクタータンクの燃料を始末した

ポンプ回して排出するべ、とバッテリーマイナスケーブルをつなぎキーを回す…あれれ…ケーブルの反対端を車体に落としてませんでしたw

車体下で配管をUターンさせて給油口にホース差し込んでキーをON。低圧ポンプの線を抜いて何度かキーONを繰り返したら音が変化したんで無事コレクタータンク空っぽ化終了。

キーONでメーターの照明がついてポンプが回っただけでちょっと心が弾みました。

市販LANケーブル便利だよ、と書いたけど、ちょうどよい長さがないのが欠点。今回は3.5m前後となり、レアな長さ。まあなんとかamazonで見つけたけど、助手席側にコネクタ配置する意味はもうないことに気付き、運転席側に移設し、短いケーブル使えるようにします。

てなわけで、今週の平日夜作業は遅れを取り戻すべく、燃料ホース組みをやります。室内通すホースはラバーでもアルミチューブでもなくオーバースペックなパワステ用テフロンステンメッシュとステンレスホースエンドを使います。ここまでやるとむしろ安心…だといいんだけど、戻りのフィッティングがアルミだとマズイかなあ。けどどっちみちバルクヘッド貫通アダプターがアルミだし。
ブログ一覧 | 燃料配管 | 日記
Posted at 2016/12/05 22:49:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年12月6日 7:28
LANのコネクタかしめる道具、うちにあるくらいなので、バチもんの安いのが売ってたと思います。
コメントへの返答
2016年12月6日 19:51
そうすればよかったです。加工せずポン付けにこだわってブツを検索する時間のほうが無駄。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation