• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月17日

車修復作業に復帰

今年に入ってから改造届出迷宮化とか所用等でクルマ作業から遠ざかってたら、だいぶん手ぇ動かすモチベーション気が落ちてもうてガレージに行っても立ち尽くしたりとかw

追い立てられてるわけでないから年度超えは確実、ぼちぼちやる。自分でボディの塗装やるかまだ迷い中。塗装に向く季節なので思い立ったらやっちゃうかも。

今日は集塵機で床吸ってから純正フロントバンパーの形状修正をほぼ終わらせ、まだ車体についたままだったほうのテールランプレンズのシリコンシーラント引っ剥がしをやったのでまあまあモード切り替えのきっかけになったかと。
S30バンパーはサファリ完走仕様みたいにぐにゃぐにゃに変形してても折れ曲がり部分で角が立ってなければ修正できるよ。

連休で溶接が絡む作業を終わらせたいな。ああ、盛ってるパテ剥がす作業が嫌だ。

あと、自分のクルマにはカンケーないところで、S30バルクヘッド穴あけ不要なマスターバックの検討を始めました。シェルの加工が絡むので、リビルトマスターバックを一個バラしましたが、リビルトの正体は中身総入れ替えで、シリコーングリスこんもりついてる安心できるものでした。何基かバラして確認してからでないとリビルト安心とは言いきれないけど。リビルト品で聞いた話で「ん?なにこれ」というタダの中古ってのがあったらしいから(ただしマスターシリンダーのほう)。
マスターバックレスパラレルマスター企画はCADの使い方忘れないようにまず図面作るかな。
ブログ一覧 | ボディ・シャーシ | 日記
Posted at 2017/03/17 20:57:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

極上のリラックスタイム
ofcさん

底地ビーチに行ってきました。
つよ太郎さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2017年3月18日 12:19
決裁下りて アゲアゲですねw
コメントへの返答
2017年3月18日 12:49
「勉強になりました」て担当に言われたw

つまり謎なウダウダの理由は「改造届出の審査の進め方ワカンネー」ってことだったらしい。立場上その状況はぜったい悟られないようにするわなw

この冬作業するには寒かったし、所用がたくさんあったし決裁即下りしてもあまり進捗は変わらなかったでしょう。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation