• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

卓上旋盤の設置

バイク一週間放っておいたので、まず水を抜く…あんまり溜まってなかった。ダイソーのシリコンフタそれなりに効いてたわ。
また雨になるのでもう一度付けておきました。脱着が簡単なのもよい。

旋盤も台車に載せてガレージに入れただけで一週間放置してたんで、今日は設置。

まず主軸側にアングルをかましてガレージジャッキでちょい上げ。前後のバランスが取れるよう上げる位置の調整はした。台車を抜いて着地。


テールストック側も同じ手順。


転倒防止は床に穴掘るのはちょっと面倒なので、台の上のほうと奥に置いているラックをチェーンでつなげて終わりにします。ボール盤台もまだ転倒防止のアングルをつけていない。

で、QCTP取り付けの段取り。バイト高さ合わせのためにシムをかまして調整するのなんかごめんこうむる。ハナからQCTPじゃないと使う気にならない。


複式刃物台についているシャフトはM8でQCTPのスタッドボルトは14㎜、厳密には9/16"。あと複式刃物台のシャフトの根本にφ20㎜のボスが出っ張っている。これはカラーじゃないのでQCTPの下側のボアを拡大するかボスを切り落とす必要がある。ボア拡大はできなさげ。M8のシャフトはバイスで締めて抜いた。

QCTPスタッドのネジを確認。合うインチタップ持ってる。せっかくなのでボスの切り落とし等の加工を旋盤でやりたい…刃物台が付いていないと旋盤使えないw 今日はここまでで終了。
ブログ一覧 | ツールとガレージ | 日記
Posted at 2018/07/07 16:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨のサクラ・オートヒストリーフォー ...
彼ら快さん

今年のゴールデンウィークは。😊
TOSIHIROさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

偶然の再会(* ¨̮)(¨̮ *)♡
Mayu-Boxさん

お疲れ様でした🙇(降順番)
ゆう@LEXUSさん

終日雨(振られたので)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年11月8日 12:35
なるほど QCTPだとスケイタいらないんですね!

良い情報をありがとうございます。
コメントへの返答
2019年11月8日 17:48
敷板要らないんですが、バイトごとのサムナットとロックナットでの高さ調整は工具の出番になりちょっと面倒です。楽をめざすと使うバイトの数だけホルダーを用意してほぼつけっぱなしでホルダーごと交換することになります。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation