• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月10日

変わったお客さん

バイクのスパークプラグをチェック(センタープラグは白い、端はくすぶり気味)、扉を叩くエマージェンシーウエアを着た二人組

クルマ見せてくださいってことで。だいたいはこちらのクルマには興味がないことが多く、自分語りを始めるパターンなのですが、違ってたのが古いバイクや車が好きにしても行き過ぎてました。

今は忙しい。引退したら自分でいじれるように

 って言うので

そういう場合リタイヤしても触るようにはならん、どんなに忙しくても触らないと

 って答えたんですが、

自分で面倒見れる数と個体ではなかったです。

こんど見せて貰いに行くかも。戦前のインディアン、「もしかして直四?」V2でしたが、ガソリンタンクがフレーム下に吊られてる、ボードトラックレーサーのちょい後くらいのを持ってるそうです。ここは古い乗り物を面倒見る商売やってる人がいない砂漠みたいな地ですが、それレベルになると日本中誰も面倒見てくれないんでオブジェ化してるのは残念。

プラグケーブル交換後のフィーリングなんですが、よくわかりません。アイドルが下がって多分1000rpm切ってます。そこで安定してるのはそこそこ火花は悪くないのかも。プラグギャップがうちのは0.55-65当たり指定なんですが、新品買うと0.8ミリで届き、そのまま使ってますが、ちゃんと調整したほうがいいのかも。ガス欠近いのでちょっと補給して仕切り直しします。
ブログ一覧 | ご近所さん | 日記
Posted at 2022/02/10 17:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

南へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年2月11日 9:09
最近思うのですが、ワタクシ的にも古いバイクや車、愛育しているつもりでも壊してしまうことが多々。エントロピーを増大させ霧散する未来に向かっている感じもなくは無いかと・・・
しかし、昔の製品は修理を前提とした作りになっていることが多いので、修理方法を間違わなければ直せることが多いとは思うわけですが、巷に溢れる情報が正しいわけでもなく・・・・(ピストンピンを鉄ハンマーで叩いている匠さんがいたり)やっぱりエントロピーは増大していくのだなあと変なことを思ったりしております。オベンキョが大事なんだろうとは思うけど頼りにならん情報が溢れていることも悲しいなあ。

コメントへの返答
2022年2月11日 11:22
エントロピー笑 キチンとした製作物の代わりに切り子や研削紛を増やしてるだけ

金もらってなんとかするプロの上の層と付き合いがあるそのお客さんの経験談はさすがでした。

最初の交渉時に「10年ください。でも完成するとは限らない」や、実際預けて作業にとりかかったあとで、「発注して届いた部品が違っており、頻発する不適合の請求を回すわけにもいかないし、手を引いてサイドバルブのBMWは返却します」

最初の話でインディアンは預けるのをやめ、
後の例は物資不足の時代を生き残ってきた古い乗り物だと製造時も修理時も原型と違ってたりが発生しがちだと思います。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation