• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月02日

バックラッシュ補正が効いているかの確認✕

ペンで○を描いてバックラッシュ補正が効いてるか確認、


左から順に最初、補正減らす、もとに戻す です。値が0.12だか0.2だかはダメなのでY軸を分解して調整。スラストベアリングの与圧は本来ナットで締めて行うはずですが、セットカラーで留めてるのでそれはダメやろ、と思いつつもそのまま押し付けて組みましたけど。送りナットのバックラッシュは増えておらず、やはりそうだろうな、と思いました。組み戻してダイヤルゲージで折り返したときの無効ストロークが0.06ミリだったので、その数値を入れてケガキ針で確認○

今度ヘッドライトルーペでY軸の折り返しの段差の有無を覗いて確認してみます。ちなみに○を描かせるだけなのに割と大変でした。加工をプラズマに、ポストプロセッサもプラズマにしないと変換してくれません。単純な○軌跡のGコードなのに。

続いてバイクショックの窒素充填アダプタ。手元ボールバルブが無いとプシューすぎるので買おうとしたら1/8"高圧用買えなくて900円の1/4"に異径レデューサをかませて出費削減。これでバイク車載ショック充填もできましたが、タイヤバルブ側のタップを注意深く切ればネジ山隙間からはまるで漏れないってことがわかり、もっと使いやすくしたのを作ります。具体的にはタイヤバルブのネジ締緩でセンターのバルブムシをプッシュリリース可能にし、スイベルジョイントでホースにつなげばOKです。高圧用スイベルジョイントが高そうならやめときます。
ブログ一覧 | ツールとガレージ | 日記
Posted at 2022/04/02 21:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation