• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月11日

敗北のご報告 真ちゅう薄板をシアノアクリレート瞬間接着剤で固定してフライス✕

真ちゅう、わたしはほとんど使わない材料です。切り粉が細かいことから鋳鉄に近いんだと想像していましたが、ぜんぜんねちっこい。

画像がありませんが…ミニフライスのZ軸の倒れそのまんまボーリングバーで回せば倒れと同じ角度のテーパーが出来上がりますよね。

1.1ミリ真ちゅう板を接着剤でアルミ板に貼り→飛んでいきました
2.φ30のフライカッターで刻んでいこう→へり厚0.5ミリあたりで反って角から浮き始めて剥がれました。剥がしたらエッジが盛大に反ってました。

どうやら真ちゅうの特性のようですね。もしやるなら仕上がりサイズより大きい板から始めて中だけ抜くとよいかも。それと接着面はベースと材料ともマスキングテープを貼りマスキングテープ表面同士を貼り合わせるのがノウハウなのは剥がすのが楽という方面では知ってたけど、直接貼りました。そうするとどちらかというと真ちゅうU表面があまり接着剤が残っていませんでした。IPAで脱脂しましたが、表面荒すのも必要なのかも。
今頃、テーパースペーサーをミニフライスにハメてドヤってる予定だったんですが笑、上記の失敗を午前にやらかしてふて寝してました。
ブログ一覧 | ツールとガレージ | 日記
Posted at 2022/04/11 03:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

バイクの日
灰色さび猫さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation