• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月11日

瞬間接着剤リベンジ○

A5052の3ミリ厚を材料に使ってうまいことできたけど、いまいちな気がします。硬化すんの速すぎて重しやクランプにはめる前に膜厚ができてる感じ。


ファイスカッターの重なり部が交差してる風なので段差はほぼ無い削りができたと思います。
マスキングテープ同士を瞬間接着剤で接着し、土台と板はマスキングテープの粘着剤で留まってる状態です。アルミ表面に瞬間接着剤はまったく付いていません。


コラムブラケットの底面に貼り付けて穴開け。テーパーに仕上がった手前の板厚が0.8ミリ、奥が0.4ミリです。10ミリエンドミルを使ったとして、Y軸手前が0.1ミリくらい深く入るというとんでもない状態だったんですね。


組み戻して精密バイスを立てたやつにダイヤルゲージを当てて確認。振れなくなりました。バイスを動かさないまま、ダイヤルゲージを奥側の壁にあてて同じことをしても振れはなく、バイスの狂いは無視できることも確認。
ブログ一覧 | ツールとガレージ | 日記
Posted at 2022/04/11 12:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation