• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

クランプレバーこういうのがいいのに



途中から再生設定ができないようなのですが3分くらい。動画中全然触らない下に2本あるフライスのY軸ストッパーのクランプレバーに注目。まっすぐ伸ばして早回しができるんでこういうの欲しくて手近なモノタロウとかで探してもなかったよ。ヒンジボルトとか?
ブログ一覧 | ツールとガレージ | 日記
Posted at 2022/04/18 14:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

盆休み最終日
バーバンさん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年4月20日 7:42
構造的に こんなやつですかね?  https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/223000310360/?KWSearch=%e3%83%ac%e3%83%90%e3%83%bc%20%e3%82%af%e3%82%a4%e3%83%83%e3%82%af&searchFlow=results2products&list=PageSearchResult
コメントへの返答
2022年4月20日 8:55
めちゃ凝りの装置、それはクランピングには便利そうですが、
ボルトの頭側に自由度1のヒンジがついて、最後倒してちょっとトルクかけれるだけの単純なもの、だいたいM6ネジが使われてます。
2022年4月20日 9:52
なるほど👍 自転車のサドルのクィックタイプも駄目ですね 頭が倒れるタイプで手締め出来る奴ですね
コメントへの返答
2022年4月20日 12:21
かんたんなものなのに日本で売ってないのに驚いた次第です。

アメリカならある前提で書いた後でMcMaster-Carrで探したらありませんでした。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation