• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月29日

ミニフライスのY軸モーターがアラームで止まる意味は

コラム傾いてたんで調整できる範囲でやって以前被削材を通り過ぎて掘ってしまった捨て板を修正。


グニッてバイスが動く、なんだよ…0.1ミリも削ってないのにと締めること3回、バイスの奥側が閊えてましたとさ。X軸移動だとモータートルクが勝つので止まらず、Y軸はバイスごと回転ズレする余地がないからか停止アラームになります。ミニフライスに100ミリ口のマシンバイスはちょっとデカいですものね。

青ニススプレー→ボトル筆塗り→卒業します。アメリカではもうSharpieのほうが多数派。それ日本で売っていない。シャチハタのでいい感じ。


青ニス代用以外には使用しないペンですので、補充液をハナからタプタプに入れておくのがよいです。
ブログ一覧 | ツールとガレージ | 日記
Posted at 2022/06/29 14:09:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊事件に思うことが!
kuta55さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2022年6月30日 22:46
普通の青マジックに青ニス入れとります。
長年使っているとキャップの締まりが悪くなり、インクが乾くのが✖️です。(笑)
コメントへの返答
2022年7月1日 10:53
青ニスはサラサラ→速乾・膜厚を狙ってるようでどうしてもそうなりますよね。
シャチハタそのままですと薄いですけど、そこは目ぇつぶろうと思いますがキャップ周りがインクで汚れていないうちから外すのめっちゃ硬い笑

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation