• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

ホームスイッチX軸

ボルトとオイル注入口の間に入るかどうかが問題なだけで、ギリ入ったのでさほど難しくなかった作業。Y軸はこうはいかない。


ドリブン側のタイミングプーリーがブレブレ。沈めネジを側面から加工したあと軸に入らなくなり、ストレートリーマーを手持ちで通したので斜めったという顛末。棒を入れて穴を掘りなおしたけど、小径幅狭のリングに真芯チャッキングは無理で少々マシになった程度。0.1ミリ芯ブレがあったら、直径が40ミリくらいなので、単純計算で1/400の寸法誤差が出るような…真面目に4つ爪でチャッキング、端面にもダイヤルゲージ当てて軸平行をだして穴開けしてみます。既製プーリーを買っても軸穴拡大加工が要るわけで。


内径棒をプーリーに入れるための加工で手こずりました。理由は旋盤のX軸の寸法安定が悪くて、調整が必要。主軸ベアリングのプリロードがゆるゆるになってるとかでなく、X軸リードねじのナットの取り付けにガタがあるなら説明がつく、クロススライド上面から留めるボルトが刺さるカラーを変形させてしまったあと、側面からの沈めネジで押さえてます。新規にカラーを削って作らないといけないところを先送りしてたんで。

画像上のほうにあるUSBで充電するモノタロウドライバードリルのトルクでXY軸とも動くようになったのでスライドとボールねじのセッティング終了。
X軸でキコキコ干渉があったのは、ボールねじのモーター側端が通る穴を16ミリで開けていたため、ボールねじ端面のネジ尖り部が擦っていました。穴を拡大。


クーラントポンプはそれ用。例によって省エネ三相モーター「トップランナー」制度のため、従来型が投げ売りされてる状態。市場および稼働中の従来型がなくなるの20年以上かかるよ別の方策考えないとな笑


覆わないとクーラント飛び散るので筐体が必要。

扉を縦スライドにする予定です。

ノズルはこれが有力候補


勢いより量(HVLP)。途中浄水用フィルターハウジングをかまし、それが抵抗になり50リッター/minは無理っぽい(フィルター定格8リッター/min)。
ブログ一覧 | ツールとガレージ | 日記
Posted at 2022/07/18 20:30:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation