• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

ハンダ吸って撤去に手こずる

例によって高温ハンダ、溶けんのよ。追いハンダはまったくのらなかったので、ハンダコテブーストスイッチを押して温度をあげて撤去しました。


足が2本切れてたようです…この隣で別のパーツが爆発蒸発してしまってる可能性もあるので要精査。

フィルターレギュレータはポリカボウルドレーン端がひび割れ。


アメリカ製のようで日本製、多分「オートドレインの超小さいやつを頼む」とHyperthermからのオーダーに日本のコガネイ製をあてがったんだろう。現行型はボウルがネジ込み式でなくなり、オートドレインも無いのでレギュレータだけ筐体内に、フィルターは外に出すしかなさげ…ドレインが真下に落ちるとトランスがショートするわけで今回の故障もそれが疑われます。
まあエアフィルターのボウルって10年は保たないっぽいですね。

フライスはワンショット給油のマニホールドから盛大に漏れるので確認したら、テープ5周くらい巻く必要があるくらいテーパータップが緩かった。

そしてテフロンテープついでにクーラント循環の準備。


明日はバイクのステムベアリングを交換の予定…できればバイクをガレージ内に突っ込んで作業したいが、スペース確保が面倒なので、スポットクーラーでがんばるかも。ステムいじる場合、フロントを上げるの面倒なんだよな。テーパーローラーからアンギュラボール、スズキ純正です。ステムシャフトはアプリリアが35ミリに対しハヤブサは30ミリだけど、ベアリング外径は同じなんですね。
ブログ一覧 | ツールとガレージ | 日記
Posted at 2022/08/28 01:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation