• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

振りが1年以上あった260Z2/2レストア→レストモッドと911タルガ

ホットロッドビルダーがS30に手を出すとヒドイのができがち、と一つ前の記事に書いたんですが、いましがたそんな動画が、


ホットロッダーでなくヨークシャーの錆退治親子の260zですね。
息子は最初から(業界に入ってない2年前)この構想だったとかで、父が反対してた、というより板金経験を積むためあえてレストア的作業をやってたっぽい。うまく形成できたリヤフェンダーリップも切り落として911ターボフレア。割と収まりがよい、2/2ならありかも。スプリッターのほうは知らん。どう作るのかは興味あり。

父の作業930タルガ、過去の補修跡がすごいことになってるのを次々補整していきフロア方面がほぼ終わりに近づいてますが、こちらも今後のシナリオ公開、ノーマルルーフに改造、というより、ノーマルをタルガに改造されてあったのが発覚したんだとかでノーマル戻し作業に移行。


屋根潰れていたのを起こすのにタルガ化したのかもしれないですね。

2つのプロジェクトを見渡すと、浮かび上がるのが911ルーフの部品取り車の存在…つまり260zのワイドボディ計画は釣りで、もっとイケないことを企んでる可能性、ルーフ部品取り911ポルシェはフロアやフロントはダメダメだけどエンジンは大丈夫なので拝借してRR化というやつ。
2/2と911、後部座席より後ろの空間配置はだいたい近似ですよね。2/2のハッチ下の床を端から端までごっそり切り落としてしまうのが不自然そして幅をメジャーで採寸して確認してるのは隣にあるタルガと比べたわけですね、隠した意図がバレてますよw
ブログ一覧 | YouTube | 日記
Posted at 2023/10/14 18:05:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鉄粉取り
aranao_R32さん

みんな元気ですかァー
daenaさん

車内が静かになるとドライブがもっと ...
cockpitさん

あのクルマの系譜・その38~トヨタ ...
元Gureさん

(。・ω・。)ゞ
Ash-ra君さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation