• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月06日

長崎検査場バイク光軸はYSPでできるらしい

夏の車検のときならんでた人に「この春から予備検査場で光軸をやめたそうよ」と聞いてたんですが、そのあとどうもなってなさそう。

光軸検査自体が厳格になり、機械替える予算もったいないから辞めたのかなあ、と思ってたんですが、二輪だけやめたんだそう。従業員の安全のためということなのでなんかあるな知らんけど認証工場じゃないバイク屋が毎日のように来ていざこざのあげく「ええわもう二輪の光軸やめたるわ(演出による関西弁)!」仲たがいしたとかかも。
二輪対応機器を入れる予算がなかったとか、4輪だけは従来の機器のまま経験をもとに勘を加味してやってるとかかも。
この頃の二輪車のなかにはめっちゃ調整が大変なのが混ざってるとかかもしれん

オレレベルだと一発ライン通して×のあとどっちにどのくらい狂ってるか教えてくれれば自分で調整できるけど。
ググったら検査場に信号2つのYSP長崎でよほどヒドいバイクかガラが悪い人とかでない限りは検査してくれるそう、まあなんかそういうローカルな特定の団体がからむ事情がありそうで要電話予約。
検査場でトラックからバイクをおろしてたり載せたりしてる業者さんは輩っぽくはなく変なバイク混ざってたりはしてないようですけど、そんだけ台数あるんだったら認証取って自分んとこでよろって言われてるかもしれん
ブログ一覧 | 2輪 | 日記
Posted at 2024/12/06 19:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さて…
けーえむさん

点検に出していたバイクを引き揚げて ...
ntkd29さん

復活の赤シビ!3度目のリターンライ ...
アマクサさん

スパスポちゃんのユーザー車検!
Prancing Horseさん

遂にバイク用RESPOオイルがリリ ...
TOKYO-BRONXさん

CBR1100XX車検入庫
みやまーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
131415 16171819
20 21 222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation