• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

期限が迫ってるから急ぎで仕上げるというバレバレなアクション

ヨークシャーの錆取り切り貼り親子のマツダコスモ、手に負えないレベルだと思うがどうすんの?

答え:ショー展示のため急いで仕上げる体で、苦手なボディ外板の成型をアクセル全開厚塗りのパテ仕上げで切り抜ける。パテ盛りはおじさんが得意らしい。「5時間くらいの動画を20分に短縮してみせるよ」


ボディに差し掛かるところで飛ばしまくるのはここのいつものパターン。昭和の頃、日本史の授業でWW2にさしかかるまでに時間使い果たしてしまったからここから速足ですっ飛ばすぞ、の学校の先生たちと同じやり口。天皇の戦争責任とかに触れると不敬罪にあたるとかだったのだろうか。昭和天皇崩御以降は忖度無しになったとか違うとか。

オーストラリアのコスモ×3の凄腕みたいなことできる人はそういないですね

どちらの動画をみてもわかるのは作った会社がダメ、錆とか錆修理することを想定していない構造になってて、売って5年くらい保てばおKという気持ちで製造していたんだと思います。S30と比べると部品点数・プレス金型の数形状とも段違いに高コストなのは間違いない高級車の作りなんだけど、そういう車種のノウハウの蓄積はゼロだっただろうし。

興味深いのは20年以上時を隔てたロードスターになんとなーくシャーシ板金部品の構成が継承されているとこ、動画をたくさん見てるとわかります。マツダロードスターも錆で腐りますしね。
ブログ一覧 | YouTube | 日記
Posted at 2025/02/11 12:01:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なかなかに、悪戦苦闘
鳥取のしゅんさん

やっぱり赤しかない
鳥取のしゅんさん

ロードスター軽井沢ミーティングに参 ...
GS300TTEさん

ユーノスコスモ生誕35周年記念イベ ...
ミコっちゃんさん

ロードスター Toji(冬至)
teketさん

マツダ ロードスター NR-Aに似 ...
太田哲也さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation