• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

カム回りのオイル漏れ補修とアンダーカバー

バラシたけど、悪くねえww バックプレートの裏はオイル無かった。 テーパーネジはいったん外してテフロン巻いて固定。1/16"NPTはアルミ相手だとナメそうでスゲー怖いよ。オイルシールは外したやつ、カムブラケットあと締めで組んだのでちょびっとあわせ目に挟まっていたので今回は万全を期してブラケットつ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 22:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年04月26日 イイね!

オイル漏れの結論(だと思う…

オイル漏れの結論(だと思う…
うちのRB26でしかやってない加工の部分のことなので誰の参考にもならないひとりごとです。 エンジン回して走ったあとクロスメンバーやオイルパンからポタリ、特にステアリングラックブッシュのあたりに溜まりフロアボードにもちょっと散った跡、どうもオイルポンプ周辺がまずそうということで連休のAP走行会不参 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 00:59:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年04月02日 イイね!

オイル漏れ止まれ

オイル漏れ止まれ
床下作業は嫌だ。けど、すこしずつでもまともな方向に持ってかないとならないから。 オイルパン横(外配管する前に普通にストレーナーつけようとしたときのためらい傷埋めたとこ)からのにじみは明確に穴が開いてました。光が透けるくらい。
続きを読む
Posted at 2011/04/02 23:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年03月27日 イイね!

ブーストがかかんなくなった!第2回

ブーストがかかんなくなった!第2回
ブーストどこww 【前回までのあらすじ】 ブーストかかんね1→I/C出口側シリコンホース抜け→ホースバンド締めた ブーストかかんね2→ブーコン配管のキャップ行方知れず→キャップして社外ブーコン ブーストタレタレ→排圧高すぎ?→排気管の出口のフタ外した ブーストかかんね3→I/C入り口側シリコンホ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 21:06:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年03月01日 イイね!

オイル漏れの原因に気づいた

 エンジン掛けるとラックアンドピニオンあたりにエンジンオイルが流れ落ちてくるようになった件、カムオイルシールが痛んだのかな、面倒だなと思ってたが、ピカーン(AA略)、後を高くジャッキアップしてエンジンが前下がりになってるので、カムカバーから漏れたオイルがフロントカバー方面に流れるわけか。カバーの ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 22:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年02月13日 イイね!

ブーストがかかんなくなった!

ブーストがかかんなくなった!
 んんー。  水パイプにロウてんこ盛りにして漏れはなくなった。燃ポンのPWMの値をいじったら、燃ポン停止はなくなってストールはなくなりました。まだホイールが車高調ネジに擦れてるが、ホイールの内リムを打って曲がってるのがわかったんでそのまま乗る。  んで80%くらい踏むとバビーンとくらいまでブース ...
続きを読む
Posted at 2011/02/13 22:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2010年12月29日 イイね!

RB26クランクセンサーww

RB26クランクセンサーww
 間違えて覚えてた。かみ合いが歯車型が前期、R34とNEOはちょっとオフセットした平板。今日届いたセンサー二つとも歯車型で、オレの思い違いだった。エンジンに組んである平板型は後期だったのか~ということで帰ってきたw かみ合えばいいのだから削って試そう。 【更新】ガレージにまた行ってステージアの ...
続きを読む
Posted at 2010/12/29 17:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2010年12月28日 イイね!

EXカム???これってRB25DETNVCS(非NEO)EXカムじゃん

 来月ちゅうに車検(自賠責の都合、流したりしてw)  今日は純正クラセンをつけるためにEXカム外し。RB26純正INカムが出てくる予定だったけど、クラセンのノッチが中にあり、形状から非NEOのEXカム?? うーん、昨晩うちにあるカムを確認したら、前期(非NEO、非BNR34)のEX、INカムが一本 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/28 20:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2010年11月28日 イイね!

タイミングライトが使えねえだと…

タイミングライトが使えねえだと…
いよいよ黒魔術のトリガーセットアップ。 タイミングライトでチェックしたら、いっぱい光ってしまってるがな。一番のイグナイタ入りコイルの14Vにタイミングライトのわっかをつけてるのに、全部の点火タイミングを拾ってやがる…ここまで1時間。ん~…14V線の根元を長ーくループしてきて1番の電源とわっかに一緒 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 21:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2010年11月03日 イイね!

エンジンかかる気配がねえ! についてww

 今日もただの日記だけど長いよ。 パソコン作業をすべく、ノートPCに車専用HDD(英語版XP)を装着して、MXLダッシュロガーとのUSB通信がうまくいかないので、ウインドウズアップデートして、エラーチェックを延々1時間以上してから最新のソフトとファームウェアをダウンロードしてガレージに。  ダ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/03 22:54:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | RB26 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation