• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

v-camをハック

v-camをハック
とりあえずわかったことをメモしとこう。よっぽど暇もてあまさない限り製作に入らないけど。 v-cam ≒ avcs なので、21世紀のインプレッサを動かせるいまどきのECUなら、コントロールできるんじゃないってのが要点。 EJ2**のavcsカムスプロケにv-camシステムのカムはポン付けだけ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 22:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年09月24日 イイね!

ポンプこっち側に設置する手もあるのか…

ポンプこっち側に設置する手もあるのか…
 エアコンコンプレッサーの下にという頭しかなかったけど、オルタ上にズラしてここに置く手もあったか。まだ手ぇつけかけたとこなんで考慮してみよう。
続きを読む
Posted at 2011/09/24 21:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年09月23日 イイね!

二週間でメタルやバルブシム届いた

先週と今日はサボり。利き手の人差し指の指紋部分に傷あるとはかどらんから。ちなみに傷はふさがったがPCの指紋認証は通りません。 で、今日、エンジン部品げt。オイルパンのフライス面出ししてもらえば、あと組むだけ。 【更新】フライスはなー、工場が土日休みなもんで依頼困難。オイルパン接合面の反っててあた ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 16:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年09月16日 イイね!

可変バルタイ…

可変バルタイ…
           |        \  __  /        _ (m) _ピコーン           |ミ|         /  `´  \          ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (・∀ ・)<   バルタイ連 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 01:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年09月03日 イイね!

溶接漏れチェック

溶接漏れチェック
ミッションブラケット部分を戻したあと、MonotaROのキズチェックスプレーでチェック。計8箇所を手当てしました。大変なとこが漏れてました。漏れチェックしたあとでミッションブラケットを溶接すべきでした。オイルパンニコイチ作戦もその4ですが、5は無い予定。
続きを読む
Posted at 2011/09/03 23:28:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年08月21日 イイね!

玉抜けた

玉抜けた
ドリルはやっぱりボールに刃がたたない。結局ヘッド外まで溶接盛りしてボルトつけて外しました。 んでNVCS化してカムをER34にしてバルブクリアランスを再確認した。あとヘッドオイル流路から切り離すためにプラグを押し込めばおk。 今日はニコイチオイルパンのトリミングをどっぷりはまってする予定だった ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 21:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年08月20日 イイね!

暫定ヘッド

暫定ヘッド
BNR34ヘッドを調達したけど、これもガイドが磨耗してました。こんなもんなのね、と納得したのでこれを暫定的にそのまま載せることにしました。34ヘッドのNVCS化は難しいかも。NVCSヘッドのほうをそのうちガイド入れ替えに出します。 34ヘッドのカーボン落として、ちょっとEXポート修正して、EXバル ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 00:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年08月14日 イイね!

るるる~♪

     __,,,,... -―‐-、__ =ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_   ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  | ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 23:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年08月14日 イイね!

バルブスプリングコンプレッサー

バルブスプリングコンプレッサー
んー、コレだとスプリングリテーナー押せないな…L型専用はもっと無理形状だし、なんか手ごろなパイプで延長作ろうと1時間くらいうろうろしてる間にそういえばNVCS加工のとき吸気バルブの一番前だけ外したのならなにもつくりものしなくて外せるはずだ、あ、ラチェットのコマ使ったのか。1/2"角穴からドライバー ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 00:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年08月14日 イイね!

バルブも清掃

バルブも清掃
ヘッドメタルクリーンα漬けの待ち時間にピストンを漬け込み、シムを計測、ヘッドを清掃してからバルブ外す。ピストン漬けた液にバルブを投入。マイクロメーターがメタル用の横棒タイプのしか見つからず、バルブステムは正確に測れなかったような感じ。バルブガイド割れはなかった。シート当たりは悪い(でもRB26の標 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/14 00:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation