• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

エンジン降ろしてスタンドにつけた

エンジン降ろしてスタンドにつけた
ショートカットせずにまじめにステップ踏んで作業した。クーラントやオイルを少々こぼした以外はなにもイベント発生せず…いや、スタンドつけるのにクラッチ外したくないので、高ナットを用意してたらクリアランス不足でもう一度高ナット買い行く羽目に。 エンジンスタンドにエンジンつけたのはじめて。オイルパンめく ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 21:56:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年06月29日 イイね!

好き嫌いが分かれるカムカバー

好き嫌いが分かれるカムカバー
外観のこだわりはあんまりないけど、L型のときは樹脂製カムカバーが欲しかったが、結局入手できず。RBではZ31/R31カムカバーのしょぼさが好きで、ようやく入手できました。ドライサンプにするとここで気液分離する必要ないんでどれでも良いから。
続きを読む
Posted at 2011/06/29 23:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年06月19日 イイね!

ウォーターポンプ交換すべきなのかなあ…

ウォーターポンプ交換すべきなのかなあ…
みんカラにきけ ウォーターポンプの注文が必要か確認のため外したけど程度が微妙。どうするどうする…おととしの年末にクラッチ張り付きとか手当てしたあとでL28始動したらウーポン漏れだして新品交換したなあ…けどすぐRB26のせかえ作業にうつったので意味なかったしww ポンプ関連を整備手帳にアップしま ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 21:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年06月19日 イイね!

オイルポンプのオイルシール破損してた

オイルポンプのオイルシール破損してた
やっぱポンプのオイルシールが原因。新品ポンプだったので初期不良かも。
続きを読む
Posted at 2011/06/19 21:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年06月19日 イイね!

すんなりとれちゃった

すんなりとれちゃった
 オレのやり方は、 1.スターター外してリングギアとオカマに回り止め差し込む(今日はフライスのステップなんたら使った) 2.3/4”ソケットとクロモリロールバーで1.2mくらい延長してえいや 「えい」でじわっとあっさり緩みました。んー、前回締めたのオレだからなあ。トルクレンチ買おうかな。 次にプ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 21:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年06月05日 イイね!

水温解決……!?

水温解決……!?
クラセン位置ズレによる10度遅角を解消&インスペクションリッド開放で、水温は5~10度くらい低下しました。どっちが効いたのかなあ、多分どっちも効果あり。RBが熱持つ理由なんですが、排気バルブ周辺を冷やしすぎなんじゃないかと疑ってます。 途中、浜の駐車場によってスナップ撮影。アンダーカバー一面にエ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 20:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年05月28日 イイね!

スロットルの隙間が木漏れ日が漏れるくらいすごい件

スロットルの隙間が木漏れ日が漏れるくらいすごい件
 今さっきスロットルコートを塗りなおしたスローライフさんのブログみてたらRB26スロの隙間がすごく大きい、と。  えーっ、そうなの! と騒ぐ前に自分のを…バラシてまで見るの嫌だなww うちにあるSR20N2未使用品を見てみたら…隙間バリバリ!  …いや、スロットルストップで開いてる状態なだけみた ...
続きを読む
Posted at 2011/05/28 22:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年05月24日 イイね!

RBダイレクトコイルと点火タイミングライト

 コイルオンプラグはプラグコードにタイミングライトかますことができないが、RBのダイレクトコイルハーネスにはタイミングライトをかますための配線ループがついてる。  オレのでそこにかましてピカピカさせると、全部の気筒での点火を拾ってしまい、プーリーに刻んである角度が読めない件について、今日やっと決着 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/24 22:33:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年05月15日 イイね!

水温上昇原因はファンカップリング

今日はFRP作業の合間にアイドリングで100度まで。もう冷えたときにラジエータキャップからクーラント吸ってくれません。A/Fセンサのキャリブレして、油温120度くらい(℃でなくオレ度)で油圧が低下するのでオイルレベル低めかな、とちょっと追加して2回目のアイドルでも100度超えました。油圧の低下はな ...
続きを読む
Posted at 2011/05/15 22:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26 | 日記
2011年05月04日 イイね!

ブーストはかかるが

 さてレジ袋レストリクターwwwなしの実力は?今日はなーんもしないつもりでいたけど、暗くなってから遠くて古い友達から電話。西海橋まで出かけました。  ブーストかかりすぎ。なーんも制御してなかったら1.3とかすぐ。ブースト計のパイプが抜けまくる&帰ってきたら純正燃圧レギュレータにつなげるとこのキャ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 01:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB26 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation