• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

エクセーヌシートと雨についての結論

今日はいったん拭いたあと、別の乾いたタオルをお尻の下に敷いて通勤したが、それでもパンツまで滲みた。 【結論】足代わりのバイクにエクセーヌシート使う場合は水を通さない敷くものが必要。またぐときに付けるか、雨が降りそうなときにあらかじめ被せておくかしないとあかん。 なんかカバー兼いちおう座れるやつ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/30 22:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2017年11月25日 イイね!

電動ビードローラーキット完成

機能的には自信あり。いいものができたと思うんだ。 上のビードはイッパツ一筆書き。1㎜ボンデ。 自分のは試作なので建付けはテキトー。ビードローラー使う人は溶接できないわけないし、自分で格好良く作るはずなので、最低限のパーツ揃えて丸投げのほうが嬉しいんじゃないかと。
続きを読む
Posted at 2017/11/25 20:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2017年11月25日 イイね!

電動コンプレッサー届いた

思ったよりデカく、オルタだったら乗用車では絶対ないというくらい。12V仕様はやっぱり100Vスポットクーラー程度の能率(1.7kw)で使うらしい。軽自動車エアコンの1/3程度か。内蔵モーター能力の問題。コンプレッサー部分の能力には余裕があって、最高回転数の60%程度となります。 モーター内蔵で電 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 00:42:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアコン | 日記
2017年11月23日 イイね!

エクセーヌ表皮シート、雨天後

昨日日中ずっと雨、帰る頃にはほとんど降ってなかった。 タオルで拭いて…またぐ気にはならんわな。しっとり濡れてましたので、カッパ履きました。 今朝、エクセーヌ乾いている。内貼りの独立気泡のフォームはばっちり効いていて、縁のとこからジュワっとにじみ出ることはない。 てな感じです。あとは耐久性テス ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 14:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2017年11月23日 イイね!

プラズマ火玉飛び散り対策

ステンレストレーに水張って下に置くの、悪くない。 プラズマは4.5mm鉄板ですらスパッといかないんでノズル交換する時期なのかも。裏のバリは削るより、溶接フラックス取る要領で叩き落とすのが速いこともわかった。 ただ、直径3㎝くらいの穴はフリーハンドでやるしかなさげ。円形定規テキトーに作ってみ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 13:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2017年11月23日 イイね!

ヤフオクQuickJack

QuickJack20万くらいでヤフオクで増殖中。 コストコに行ってみて現物の在庫あるか、値段を確認してみるのもよいかと。 前も書いたけど、こいつをサーキットにもっていくのは重くてかさばるけど、本来そのための商品です。ガレージジャッキ+ウマ4個+スロープ持ってくような人の場合はQuickJack ...
続きを読む
Posted at 2017/11/23 10:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2017年11月18日 イイね!

エクセーヌシート表皮のテスト

オレのバイクは足なので雨ざらし。雨の後、太もも内側スポンジんとこに水たまっててズボン濡れるんだよなあ。ウレタンスポンジは水を吸うので、防水してエクセーヌシート表皮をつけてみた。 独立気泡のフォームでくるんで、 裏の処理。これでウレタンに水滲みないはず。 エクセーヌ縫って完成。タッカーをエ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2017年11月13日 イイね!

ヘルメット新調

ジェットヘルはWRCでも使われるが、スピード競技は他車との絡みがないからということがわかった。前も書いたけど、レースでなくても他車混走は自車より1.5倍も車重ある車に特攻食らうことがあり危険なのです。APの係員がジェットヘル+HANSみて渋い顔するわけだ。APは枠走行ではFIA・JAFの刺繍がある ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 20:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアコン | 日記
2017年11月11日 イイね!

S30マスターバック、年末セールに向けて

最近入手したぱっとみゴミやんこれ、という初期型マスターバック、なんと中身ビンビン。塗装残ってるというか剥がれ無し、フルードのしみすらなかった。 乗ってないクルマだったんだろうな。つーても若干ダイアフラムは硬くなってるように思うので中身全部替えてヤフオクに出します。 夏頃にebay取引トラ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/11 01:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    12 3 4
56 7 8910 11
12 1314151617 18
19202122 2324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation