• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2022年08月28日 イイね!

ステムベアリング交換

専用工具がアウターレースに引っかかったので無事叩きだせました。 他は普通どおり。ステムインナーレースはディスクグラインダーで薄くしてからタガネで底から叩いてレースを割って撤去。入れるのは油圧プレスをつかいました。ドリフトに使うパイプは複筒式ショックの中身だったものを切って。 今回はアンギュラボ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 20:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2022年08月28日 イイね!

ハンダ吸って撤去に手こずる

例によって高温ハンダ、溶けんのよ。追いハンダはまったくのらなかったので、ハンダコテブーストスイッチを押して温度をあげて撤去しました。 足が2本切れてたようです…この隣で別のパーツが爆発蒸発してしまってる可能性もあるので要精査。 フィルターレギュレータはポリカボウルドレーン端がひび割れ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 01:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年08月25日 イイね!

プラズマカッター壊した

プールボックスを切断、2cmも切らないうちにプシュと。電源が落ちた。ブレーカーじゃないし、この機械はヒューズなどもない。続きはディスクグラインダーで。 まあこりゃ原因を突き止めねば… 焦げてるパーツ発見、ヘッドライトルーペで確認。足が一本飛んでました。 U4とあり、Uはなんらかの集積 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/25 23:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年08月22日 イイね!

耐熱フッ素グリース

耐熱グリースドリエルタの検索結果 なんか被検索数が少ないぞ…バリエルタの間違いだ笑 誰かの手書き字ぃ汚すぎて「バ」を「ド」とやらかした模様。 マルテンプSRLが150度までのところ、バリエルタJFE 552は260度。ドイツクリューバ―社。 切り子よけジャバラやクーラントノズル、なんや ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 19:16:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年08月21日 イイね!

エアホースリールエア漏れ分解壊した

イケイケ。ネジボス樹脂部分をベリベリベリ壊しつつ分解してもうた。熱可塑性樹脂だけど、修理しないよね。Оリングからの漏れだと思うけど確認せず捨てます。ホースは単体で使える、重たいのなんだろ?とバラシたらぜんまいバネが入ってたんでなんか使うかもしれないのでこちら側のカラはとっておく。 間違い探し、 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 20:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年08月20日 イイね!

箸にも棒にも掛からぬH7LEDを修正

H7LEDは2セット買い、1セットが当たり(まあフランジ削りは必要だった)、1セットは先端側にLEDが5ミリほどオフセットしてるため光が散り、車検で落ちたのが今週月曜。 2個1000円なんだしバラしてみるか旋盤でフランジのところを突っ切りしようとしたら逃げて回って外れた、配線ぶち切りつつ。熱で接 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 22:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 灯火系 | 日記
2022年08月19日 イイね!

久しぶりの板金(シートメタルフォーミング

ステッピングモーターとプーリーのクリアランスがギリなので切り子よけラバー等を入れるすき間が…無理やな テーブルに固定するカバーを無駄に大きくし、常時かぶるようにします。 板金しばらくやってないな…こちら側に段差を造作するのはうまくいったが、くの字曲げをやりすぎ…軟鋼のようにはうまくいかず。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/19 21:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年08月16日 イイね!

車検

車検のヘッドライト検査が変わり…バイクは変わってなくてハイビーム検査。帰還時に結構強めのにわか雨、コンビニで雨宿り 右がダメでした。ロービームのLEDと入れ替えて合格。 完全に忘れてたけど、H7のLEDを2セット買って、ダメなやつは光源位置がダメで反射板からの光束が全然だめなやつ、これをハ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/16 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2022年08月15日 イイね!

京セラ突っ切りチップ+ホルダインプレ◎

京セラのチップはたくさんありますが、旋盤についてきた突っ切りチップホルダがこれ用だったんで。 TKN2 PR1535 幅2ミリのチタン合金ステンレス対応の素材。万能ってのはないんで、難削材寄りのを選びました。 中華100円しないチップとは比べる意味がない、切れます。剛性も切り子詰まりも問題ない。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/15 02:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2022年08月13日 イイね!

キー溝内径加工

プーリー内径のスリーブを作ったのでキー溝カッターを通してみた。 前に北欧のイケイケtuberがデカめの卓上フライスでこれやってスピンドルベアリングゴリゴリにしてたのを検証すべく、アルミプーリーくらいならもしかしたら、とボール盤で試してみたけど「いやいやいやこれ以上力掛けたら…」機械の構造が頭 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 23:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 3 456
78 9101112 13
14 15 161718 19 20
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation