• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

日本のゴッドハンズ2人

ようしゃべってる人は日英通訳です。というかラリチェン氏のほうがもうそろそろ日本語しゃべれて聞き取れたほうがよくねえか 43歳GT-R一直線、それ以外ほぼ触ったことがないのがすごい。 海外でリスペクトされてるもう1人はちらっとしか映りませんが中井氏。ラリチェン氏がいう 作品として世に残した台数  ...
続きを読む
Posted at 2023/11/28 11:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2023年11月26日 イイね!

板金プレス部品のリプロが不可能なクルマの補修

自宅ガレージでレストアというテーマの日本の動画をサムネだけでちら見、仕事で培ったスキルがあるのを隠し、「器用だけど知識も道具もない素人のコスプレ」をしてるっぽくて萎えました、具体的にどれとは言いませんがよくあります。クルマに潜んでいる地雷、つまりイケイケ素人ならドツぼにはまる難易度が高い要修理箇所 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 17:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2023年11月25日 イイね!

生成AIでクルマをでっち上げる

コネチカット× マサチューセッツ○のビルダーインストラクターWray Schelinさん、今回はツールや手法を教えるんでなく生成AIを紹介、といっても有名なtuber丸投げ、自分でやるわけではないです。 文章、あるいはweb上のイメージのURLを提示するとそれらを元にでっち上げる仕組み。気に ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 13:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2023年11月24日 イイね!

350Z(z33)がコースレコードを立て続けに…

Youtubeのおススメに上がってきてましたが、なんで今Z33が?ボディーワークやカラーリングにプロフェッショナルぽさが希薄なので視聴するまでには至らず。 ひさびさにGrassroots Motorsportを見てくるか… ちょうどそのZ33があったので読むと、ハイブリッド(原動機+KERS)な ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 22:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2023年11月24日 イイね!

まだプラズマトーチをやってる…

トーチ側は日本製のフレアアダプタのホース側の内径をテーパーリーマーやR1/8"のタップで加工しだいたい目途がついた。ホース接続には内径が著しく狭まるニップル(タケノコ)を使うのを回避。青いホースが8-5で、30Aハンドトーチのは4-6。 電極-の白ケーブルが5.5sqなので、ケーブルがしなるように ...
続きを読む
Posted at 2023/11/24 21:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2023年11月22日 イイね!

サンドバッグ専業はオレだけ

歳越しくらいまでの在庫を作るためカットと漉きまで済ませているパーツを縫う。 革の仕事はこれしかやってない。飯食えるほど売れると毎朝起きたときにうんざりするので数か月に数日まとめて縫うくらいがちょうどいい。
続きを読む
Posted at 2023/11/22 18:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミシン | 日記
2023年11月21日 イイね!

無料CADソフト(ブラウザ版も含む)

サブスクリプション形式のソフト買ってペイするほど使わない。ソフトによっては月割もあるが、ひと月継続して使うことすらない なんで新しいのを試してみたいところ。 途中、昇降デスクのCM(本人がしゃべる)が入りますので飛ばしてください。当たり前だけどアドブロック効かないから。 FUSION360 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/22 00:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2023年11月19日 イイね!

964 カレラ4ライトウエイトのペダル

20世紀にサーキット通いしていたころ、964カレラ4ライトウエイトがめっちゃ好きって人と知り合った。サイド後ろ窓がプラ製でナンバー付かないやつ。1台潰したので2台目に乗ってた。「エンジンは素だけど、車重が1トンちょいなんですよ、ごく少ししか生産されなかった」って急に思い出してググったら22台で95 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 13:43:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ・シャーシ | 日記
2023年11月18日 イイね!

ベークライト旋削2度目

できたんですけど5時間くらいかかった。 棒と木でサンドイッチして外径旋削と、外周3穴タップまでやる。 塩ビ管でケガキ用治具を作って青マーカーにケガキ。この状態では奥側支持がないので外してからボール盤で穴開け。 そのほかいろいろやって筒取付けの工作終了。 なんで国産のフレアネジが合うの ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 20:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2023年11月17日 イイね!

英国の溶接がうまい人、模型V8エンジンキットをモニタで作るが始動せず

既存のキットはニトロメタン燃料だったが今度のはガソリンで点火プラグ制御あり、「人柱して」というお仕事としての動画と思います。 結果は始動できず。ツインカムに見えますが排気側のプーリーはアイドラーw ポートの大きさや燃料がこぼれる等から考えるとキャブレターがニトロメタン用のままとかで空気が足り ...
続きを読む
Posted at 2023/11/17 10:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 3 4
5 678910 11
12 13 14 1516 17 18
1920 21 2223 24 25
2627 282930  

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation