• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

マスターバックステッカー試作

プリントのカラーチェックしてから量産。空欄になってるとこ、従来のリプロ品にはないエンボス数字も入れるようにする予定。経年劣化色あせ仕様も作るかw 日本では需要ないだろうが。


あーこれはFusion 360だと作るの大変です、別のソフト使いました。Fusion 360の二次元ドロー機能はめっちゃしょぼい。
Posted at 2019/06/13 22:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2019年03月11日 イイね!

初期型S30マスターバックのリアクションディスク破損

年初に交換して捨てるマスターバックの臓物、リアクションディスクひっくり返してみたら破れてます。


前も同じ状態のがあったな。だからどうしろ?部品出ないけそ他の程度のよいディスクと交換することはできます。いちおうこれはバラさずに取れますが、注意深くやっても内部に落とす確率が高いです。キチキチの筒を差し込んでおいてからピックでこじるのがいいかも。
Posted at 2019/03/11 18:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2019年01月20日 イイね!

初期型S30マスターバック発送

シェル合わせ面の錆を処理、塗装したあと、リビルトの中身全部移植。送りました。今回のリビルトダイヤフラムラバーはAmericanなんたら。まあ前回のチリ製も南アメリカだわな。

この10日間、インフルエンザ寝込みが入り、中断。力要るのでフラフラのときはできん。当分この作業は無いと思いたい。ご近所さんで初期型S30を持っている人他にしらないし。

PC届いてるんだけど初期設定面倒スイッチ入れたくなくてw
Posted at 2019/01/20 22:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2019年01月10日 イイね!

またマスターバック分解

時間取れたので次のをバラした。

マスターシリンダーからの液漏れで塗装がフカフカになってる。


ペダルクレビスのロッドがM10-1.5。初期型フェアレデzに実装されてたマスターバックでM8でないのは初めてだ。バラしたので一応クレビスがツラになるとこに調整してあったという記録。


これもダイアフラム破損。


マスターシリンダー液漏れ+マスターバックの前シール劣化が併発すると、漏れるというより吸い込んでしまうわけで、内側の塗装が剥げるが錆はない。殻合わせのリム部の下半部に錆があるので持ち主と相談してそこだけ手当するということに。



この個体の使われ方だと特に手当せずともオレや持ち主のほうが死ぬほうが先っぽいが、このあともうちょっとサビを取ってから、


パワーバインド塗布。刷毛塗り。一日乾燥させ(一液)、明日ウレタン塗装。ダイアフラムのリム部に当たるとこだけ。外は持ち主が塗る。
Posted at 2019/01/10 21:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2019年01月06日 イイね!

マスターバックダイアフラム破損でした

時間ごまかしてようやく本年初作業。

お預かりちゅうのPS30マスターバックをバラした。これ程度めっちゃよいが、ダイアフラムラバーが割れてた。理由は不明。S20がバキューム強すぎってことはないと思うけど。日本の道路環境だとブレーキ踏むからアメリカより厳しいのかも。






内側塗装は全く必要ないです。

不具合は続くようで、今日は別のご近所さんから着電同じトラブル、同じように中身入れ替え予定が入りました。こっちのzはキレイな個体なので、今回のマスターバック同様程度がよいはず。
Posted at 2019/01/06 19:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation