• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

初期S30用7インチリビルトマスターバック8個が夢と消えた

夏に在庫ができたらしく発注したんだけど、勝手に「買い手の都合」で4個取り消され、残り4個について、刺激すると即刻取り消しになるかと思い放置してたけど催促したら即返金とな。やっぱ無いよ。リビルト上がってきたらすべて買い上げる投機的な存在があるような気がする。そういうわけでうちの仕上げ済み在庫はいつまで経っても価格下げれないな。
Posted at 2018/11/18 06:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2018年10月28日 イイね!

さて、ピストン固着のマスターシリンダーだが

手前側はタップ切って抜いて、奥側は油圧で抜こうとネジ穴塞ぐためにM5-0.5だかの細ネジ用意したりして、その間ずっと灯油漬けしてたが、

ロングドリルとロングシャンクタップを買いましたとさ。奥のピストンは15㎝ないと届かない。

油圧リグ組めるんだけど、段取り面倒くさくていつまでたっても手が動かないんで。

といってもロングドリルもそれなりに面倒くさいんで作業未定。

ミシンは一号機(総合送り平ミシン、自動糸切り押え上げ)を台にセットしなおす作業始めたとこ。ひざ押え上げも併用できるようにアームを追加します。台のキャスター軸にこれでもかと糸がからんでいて除去に2時間かかったw いったいどんな環境で使ってたのか。床に1㎝くらい糸が積もってて、かつミシンを頻繁に移動させる使い方?
キャスター買ったほうが安い、というか持ってるんだけど、やり始めるとやめられないのよあのテのやつって。
Posted at 2018/10/28 22:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2018年06月13日 イイね!

今日は部材待ち

1つ保存状態の悪い新品マスターシリンダーをバラしました。ピストン出てこないwww



油圧掛けてピストン抜くのはリグとしてちゃんと作っておいたほうがよいみたい。今日はリグの部材待ちのため手つけず。
Posted at 2018/06/13 20:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2018年06月12日 イイね!

タンデムマスターの奥のピストン、油圧で動いた!

割と段取りが大変。油圧をかけるインプットは本来の出口、M10-1ダブルフレアの純正の切れ端のもう一方を-3ANフレアにしてテフロンホースで油圧ハンドブレーキとつなげ、エアー抜きし、リザーバー部灯油があふれそうになったときに丸く切ったラバーを載せて厚いアルミ板をバイスグリップで固定。

ピューって灯油が漏れ、ラバーは裂けた。さすがに内径で26ミリもあるんでラバー板じゃ圧を抑えきれない。外してみると、最初のピストン位置まで戻っていた。最初に叩いて押し込んでいたんです。
そこからはもう漏れるばっかりで動かん。

M5-0.5のピストン抜け止めネジは外さないと抜けないが、その穴を塞ぐのに短いネジが要るのと、リザーバーのフタを造作し、Oリングでシールできるようにして試すか、リザーバーのフタはいっそのこといったん溶接してフタする、という2策を考えている。
Posted at 2018/06/12 20:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2018年06月10日 イイね!

タンデムマスターの奥のピストン、負圧では抜けてこず

押してもダメなら引いてみな、てなわけで今日はバキュームポンプで吸ってみた。

エアーで加圧も併用したがピストン動かん。まあ予想通り。次は真面目に油圧掛けます。リザーバー側の封鎖パッキンの動きを理解できたので、ゴム板やら液体パッキンでリザーバー部分をうまいこと封鎖できればイケると思います。
Posted at 2018/06/10 23:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation