• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2017年07月26日 イイね!

ローターハットとキャリパーブラケット外注相談中続き

話が通じるぞ!
dxfファイル形式で図面送ったらちゃんと見てくれた。

「これ薄いな…7075じゃないと。7075はぐっと値段が高くなるけど。キャリパーマウントは6061T6でイケます」

んー 7075だと値段が倍くらいにw 硬いけど人力で削るわけじゃないから素材の値段考えるとあまり納得できない。

「ローターハットに7075はオレ嫌なんで、厚さを増やした図書いてみたのでアドバイス求む」
Posted at 2017/07/26 20:27:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2017年07月25日 イイね!

ローターハットとキャリパーブラケット外注相談中

海外のブレーキ専業NC屋さんとやりとりやって「お絵かきできたら送る」の後放置してたら催促されたので取引するかどうかの相談を再開。
ブレーキ部品はもう日本以外でも「愛車を飾るための部品」と誤認されてることが多いし、オレのほうがAP製品に詳しい感じなので、信用してはいない。日本で個人で素材確保のみと同等価格でビレット+アルマイトできる見積もりなのでちゃんと削ってくれるとラッキー程度。
熱入るのでA6061指定してます。値段だけなら実はA7075より高い。出来上がった後ではオレ素材判別できないから意味ないけど。
Posted at 2017/07/25 20:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2017年07月04日 イイね!

マスターバックマスターシリンダー取り付け面の溝の意味



Bendixライセンスのマスターバックにあるこの溝、大事だよ。フロントシールとマスターシリンダー取り付け面との間の密閉されるとマスターバックフロントシールが「おまえら(空気)入ってこようとすんな!」と困るんでこうなってるわけ。下側にあるのは水が入りにくいように。

ゲタの裏に液体パッキン塗って付けてる人ダメ。
Posted at 2017/07/04 00:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2017年07月03日 イイね!

現時点で初期型S30マスターバック入手はSOL

SOLは知らんかった。英和辞典で(←はウソ、ググった) s**t outta luckなんだそう。ノーチャンスのほうがオレら日本人には通じる。

オレ2個注文したのに1個しかし間違ったリビルトをしてるマスターバックを送ってきたドロップシッパーが、リビルト元に問い合わせた返事。

もう一件、1個確保1個入荷待ちのやつもあきらめて1個だけ送ってもらうわ。いつまでも待たせるのも悪いし。

初期型S30ブースターキレイなのついてる人はそれもう手に入れるのたいへんですから、ミーティングでぜひみせびらかしてください。

リビルト品としては手に入らないけどシェルさえ生きていればパーツ入れ替えでリビルトはできます。レストア志向の人のためにとってあげておいて。オレみたいにゴミに出さないようw
Posted at 2017/07/04 00:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2017年07月01日 イイね!

激レア初期S30用マスターシリンダー確保

NOSが売ってたのでなんとか落とした。こんな高いの要らんて普通のS30のオレたちには。オレのzは純正のブレーキ部品が一切ついてないんで普通すら満たしていないということで。
マスターバック初期型用確保は難航しとります。時間かけるしかなさげ。

明日までで本業がまあまあ落ち着くんで、自分のクルマを触るの再開せんとな。塗装。
Posted at 2017/07/01 00:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
1011121314 1516
17181920 21 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation