BMWのシフトリンケージをばらして、リバース&フロアマウントペダルに使用予定だったピロと合体すればいいな。M8の高ナットがあったので寸法さえ取れればすぐできます。レバーのタマ部分は要らんな。
前後ブレーキバランサーのケーブルが右に出るので、避けるためにこの形状になります。なんてことない作業なのにすげー時間浪費した。12mm超の穴開けはめんどくさいので取り掛かるまでが腰重いのです。ピボットは高ナットの内径を1/2インチに広げてナイロンのブッシュを介して片支持。ブッシュがキツキツなのでドライバドリルチャックにくわえてサンドペーパーで削って適合。出来たナットを切って1mm鉄板にてサンドイッチし、踏み板を2mm鉄板で作って、1mm鉄板の間に0.8mm板で補強。ピロボールリンクの捜索に一時間。あとは純正のペダルの軸にリンク受けを溶接、バルクヘッドのサービスホールのフタを1mm板で作って、バルクヘッドに溶接した3mm板に固定用タップをきれば終了。|
書無し車両の登録 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/05/23 23:46:04 |
![]() |
|
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/01/15 04:49:53 |
![]() |
|
ISOとJIS。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/20 01:53:29 |
![]() |
![]() |
Millcono (アプリリア RSVミレ) ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ... |
![]() |
ダットサン 240Z 【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ... |
![]() |
その他 画像 ビードローラー配線の参考画像です。 |
![]() |
スズキ その他 移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ... |