• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2011年02月12日 イイね!

今日こそは乗った

今日こそは乗ったアルミの押し出し材はホームセンターに売ってたけど、枠はともかくパネルが面倒なので、やっぱり鉄だな。鉄工所に頼むかも。
もうやることないので引き戸つけたり外したりすると寒いけど乗ろう。キーコキーコ貧乏臭い擦れ音がフロントホイールからするので即帰還。それとクーラント漏れてきたww

冷却水パイプの補修決定(整備手帳)。
あと、吹かすとストールする原因を追究しようと思ったがあっさりわかった。ストールするときに燃ポンの音がしなくなる。ガレージで暖機してるときにスロットルリンケージを手で開け、燃圧計みたら見事にストンストンとww ボッシュ044は燃圧保持しないのでこういうときはとてもわかりやすい。これからECUに書き込んでるpclファイル確認してみます。

みょー、

Auxiliary outputs are active low. That means they are on when grounding a signal. So 10% duty cycle will result in the output pin being at ground 10% of the time.

なんと。オレは勘違いしていた。
Posted at 2011/02/12 19:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冷却系 | 日記
2010年09月04日 イイね!

ラジエータ

ラジエータ そういや今日ラジエータが届いたんだった。前買ったときより梱包小さくなっていた。送料消費税15000円で足りた。郵便でも1週間で届くのがわかったのは収穫だな。
もとのラジエータとあわせてみたらサイドタンクは新しいほうがむしろ薄かった。コアはさすがにサイドタンク幅ギリギリまで厚くなってて2層なのだけど、3インチはなかった。ちょっと安いシングルコアのほうが冷却水の流れる断面積広いからよく冷えるのかも。失敗した。600馬力対応なので今後心配はない。

 あと、延長コードリールはなんとコードレスだったw 4mくらいのコードを入れてみたけど、もっと長いのでぐるぐるして遊びたいよ~
Posted at 2010/09/04 22:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冷却系 | 日記
2010年08月27日 イイね!

買い物

買い物 円高なので買い物。円が他の通貨と連動せず真逆の動きをするのは日本の経済が安定してるからでなく貿易不均衡のせいなので、外国から買いものをすればよいわけ。でも米作保護や小麦への過大な関税をやめないとだめで、金利ゼロ景気対策とかしても解決にはならないんだって。

 ラジエータとLC-1のA/Fセンサ。ついでなので探し出したのがさっきの延長コード。それから、ついでのときに買っておくと節約になるATOヒューズセット。そのへんの店でエーモンのを買うと高すぎ。あと、Russellの-6ANナイロンメッシュ被覆ホース。燃料やオイルのラバーホースも一年ごとに交換するレーサー多し。送料が郵便で$150とかになってるけど、ラジエータの梱包が無駄にベッド半分くらいあるはずなので、それじゃ届かないと思う。
Posted at 2010/08/27 02:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 冷却系 | 日記
2010年08月25日 イイね!

ラジエータ注文すべか

米ドルが暴落か。ラジエータは米国のグリフィン製の2インチ厚をつけてるけど、400馬力まで対応でちょっと足りなくなりそう。しかもこないだの水ポンプ非駆動耐温耐圧テストで漏れ始めた。3インチ厚に変更予定。厚さはあるけど、縦横は23×13インチくらいです。ファンまでの距離の余裕は十分あります。

あと、ブレーキ配管などがまだ運転してないのに更新時期が近づいてますww ブレーキホースは当然として、パイプも37度シングルフレアで組んだから一年で要交換なのです。つーても同じ寸法にまげて切ってシングルフレアするだけならすぐ終わりますし、パイプは3本しかなくてほとんどホース。
Posted at 2010/08/25 01:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冷却系 | 日記
2010年03月28日 イイね!

すすまねー!

すすまねー! 整備手帳100回記念…もなんも。
 手一杯やってるように思うのだけど、試行錯誤にハマるとぱったりと作業が進まなくなる。煮詰まってるのかなあ。まるMさんに貰った蛍光管は当分つけれないな。

 インタークーラーの位置決定ブラケット製作に結構手間かかりました。整備手帳にアップしました。
Posted at 2010/03/28 22:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冷却系 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation