• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

計量結果

計量結果 RB26が積んであるスカイラインはBが頭につくがステージアのにはつかない。Nは4駆。てなわけでうちのは後ろの足回りがほぼBCNR33であることも加味して、HLS30からBLS30に変わったいうことで。Lは左ハン。

 今日の作業は計量しただけで終わり。

BLS30空車 冷却水なし
301 286
273.5 268.5
Left 50.89% Cross 49.56%
Rear 48.01 1129kg

BLS30ドライバー乗車
319.5 289
308 280.5
Left 52.42% Cross 49.87%
Rear 49.16 1197kg

HLS30(L28降ろす3日前)ドライバー乗車
289.5 271.5
304.5 273.0
Left 52.17% Cross 50.59%
Rear 50.72 1138.5kg

 FRP等はなしでこれ。20世紀最後の頃の車たちと比べても軽すぎやしないか?車両剛性が足りてないんじゃないかと。

 がんばったけど、左荷重が多いのはどうしようもなかった。バッテリーを助手席側にオフセットして装着しよう。
ボンネットはずしてるので代わりにジャッキスタンド2個載せ、冷却水なし、フロントスポイラーなし、エアコンコンプレッサーなし、ドア内張りなしという程度。補強バーなど思う存分追加しても1.2tになることはなさげ。

 【追記】車高が1.2m以下なのを確認。慣れなくてキモいので、コーナーウエイトゲージ用の台(5cm)に載せたままにしとこう。
Posted at 2010/05/16 21:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 計測 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5678
910 11121314 15
1617 181920 21 22
23 242526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation