• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

タイヤハウスパッチ板途中

今週はここまで。ただのゴミだ。トリミングせずに切り取れる鉄板はこれが最後なんでちょっと慎重に作業。

オイルタンクとフェンダーの間に37ピンコネクタつけれるけど、手が入らないんでフェンダーかタンク除去しないと脱着不可能なのはどうなのかと。
Posted at 2012/10/14 19:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 潤滑系 | 日記
2012年10月14日 イイね!

究極のガワだけ240z 多分ストリート志向その2

ワイパー穴があるからウインドシールド枠部分にストックS30ボディがかろうじて残ってますわなwww でもワイパーピボットシャフトのとこは3穴だったような…ひょっとしてそんなあまっちょろいことはしてなくてポル993のワイパーつけるのか?

補強バーのつなぎ方がよい。上のバーは外れないとエンジンが降ろせないからね。


日本ではあんまり普及してないように思うけど、バネ棒押さえるだけで外れるインタークーラーのコネクタ。

奥にあるS30はRB26を直立搭載してるやつで、手前のS30(でいいのか疑問)カーボンボディのオス型に使ったようです。
Posted at 2012/10/14 14:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特報 | 日記
2012年10月14日 イイね!

CPCコネクタ到着だがしかし


…が、37ピンプラグ側が揃わなかったということで別便で品番違いを追加し…

ちょ、送料www

しかも発注最低100ドルだし、今度もWeb上ではストックあるって表示されてのに揃わなかった部品あるし…
てなわけでお勧めしません。

↓コレが要る人教えてちょ。余分に買いました(20個)。ボッシュタイプのコネクタ(つまり角型)、インジェクタ用。ワンタッチ着脱。



割と見つかんないコレ用の端子をストリップでオーダーするのが目的だったのよ。配線側のラバーブーツも次便でくる。
Posted at 2012/10/14 13:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7 89 1011 12 13
1415161718 19 20
212223242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation