• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

ストレス溜まってきた

悪態つきながら作業…

は!カルシウム足りてないのか?とチーズブリトーとか買ってきて食ったけど変わらんかったw

昨日のラックエンドスペーサー。


ほぼ終わったエンジン関連の配管…


バキュームレギュレータは180度ホースエンドでタンクに接続。ワンウェイバルブかましてるので、ブローして大気圧よりクランクケース圧が上がったときだけオイル混じりエアが通るホース。


ここでブローオフバルブへのホースをつないでいないことに気付いた。ニップルも長いホースも無い。

フロントブレーキ配管完了…


拡大すると…ちょっとパイプの全長が足りなくてあっち側をアダプターに締めこんだら、ステーの溶接がもげました。缶スプレーとはいえ塗装したのに。めげたのでやり直しは今度。長いパイプで作り直すとこからやる。オレはダブルフレアはしない。シングルフレアでなんも不具合起きたことないので全然簡単な作業。


クラッチも途中までやって圧力側はメドついた。リザーバー側を準備…ニトリルゴムは×なので必然的にこっちもテフロンステンメッシュになる。


ここで-4ANホースエンドを探すが足りない。注文履歴で確認したら6個必要なところ、4コしか買っていない。リザーバータンクとか買う以前からある手持ちのテフロン-4はなぜ持ってるのか全然思い出せない。あー、タービンオイルラインか。

急ぎなのでやむを得ずキノクニでEarl'sスチールを注文。


Posted at 2016/12/19 00:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation