• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

今年買ってよかったもの該当なし 作ってよかったものニセCAEシフター

今年はちうごく格安ばっかりだなあ。ツール類は塗装すべくエアコンプレッサー買うときに流量ちゃんと勉強せずやや失敗気味。てなわけでよかったものは特にないけど、ちうごくANホースエンドは普通に使える、つかEarl'sより良いがRussellの代わりにバンバン使うし、というレベルには達していないことが分かった。

ただ、ちうごくからだと、痒くなる🐛などがおまけで付いてきてるような気がすこしする。

アメリカのZパーツ屋さんと連絡。ドアキャッチ付近のダブテイル(と呼ばれているが240zのはダブテイルのカタチをしていない)とヘッドライトカバー以外のウェザーストリップ等は揃ったようで、まあいいか。リヤハッチのヒンジカバー以外全部替えれるのはうれしいし、フロントウインカーレンズのリプロが安く買えたのが美味しい。

作ってよかったものはニセCAEシフター+ショートストロークシフトの合体で、シフトレバーのブラブラがなくなった。



ニセCAEはオレ以外作らないだろうけど、お勧めできるのがモノタロウで買えるシムリング。71Cミッションで特にTOMEIとかC'sとかのショートストロークシフトを入れててレバーのガタが気になる人向け。うちのは0.5㎜を一枚、ウェーブワッシャーの下に入れた。



他にも作りものはいろいろあったけど、思ってた通りにできただけ。一方でリセット(廃止)することにしたのが油圧ハンドブレーキ。
Posted at 2016/12/22 00:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation