• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2016年12月26日 イイね!

旧車の保安基準その2

↓以前書いたやつ。

【備考】S46年式で、付いてなくても車検通るもの
ウインドウウォッシャー、デフォッガー(ヒーター)→2018/4月追記
助手席シートベルト
ステアリングのラッパマーク
シフトパターンシール
メータークラスターのインジケータ類←知らなかったのでつくった。まああったほうが便利。
ハンドルロック
燃料蒸散防止装置とかチャーコールキャニスター
フットブレーキ警告灯←後の年式のでブレーキ系統を一から自分で作ると困るかと。#そこまで調べないとは思うが。

↓よーく保安基準読んで新たに追加

フロント車幅灯。下向き前照灯が車体最大幅外側から400㎜以内にあれば省略可。
2018/4月 規則抜粋追加
alt

スモール≠薄暗いときの走行用。つまりあれはパーキング(駐車灯)で、付いてなくてもいいみたい。係員にウインカー作動してるときは車幅灯は消えていないとダメと指摘され、車幅灯と方向指示器内に隔壁付けて独立して光るような加工やるハメになって結構たいへんだったのに、あいつら…車幅灯と方向指示器とが減光するタイプはレンズが橙色だとダメ、透明ならOKなので、係員の認識は間違ってはいないが、車幅灯無しでおkなこと教えろ。

ちなみに↓このヘッドライトを含む7インチ〇2灯式コンバージョンLEDは車検通りません。Hi/Loのレンズが内部で独立してるんで。だからといってフォグとしてつけるのも側方照射のLEDが別についてて同時点灯するんで× 【更新】保安基準調査中。一つのレンズ内にある複数の光源の場合、隣同士の光源の照射投影部の距離が75㎜以内なら一個とみなすというような記述あった。

alt

【更新】S46ではウインドウウォッシャーと同じくデフロスタも要らない。つまりヒーターは要らないということになる。
Posted at 2016/12/26 23:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保安基準 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 56 78 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation