• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

押え上げ装着

暗くなってから材料調達してオイルパンから切り取ったこの押え上げ機構をオイルトレーにつけた。



オイルトレー作るのに1㎜鉄板を使ったため無駄にガッチリしてるのが役立った。が、自宅にはろくに工具無いし半自動溶接機もないしで、普通の家庭でやる工作w この先、L字アングルのボルトナットとロータリーソレノイドリンクとが干渉する可能性が高いので、もしかしたら交流アークスティック溶接機(20年くらい前に1万円とかでホームセンターで買ったやつ)使ってみるかもw 


ひざ棒で人力で上げるのを試してみたんだけど、緩んで空回りするんだよなー…



固定部が割れてました。こんな割れ方するのは鋳鉄に違いない。溶接してもまた割れると思われ、アルミ合金の切れ端で作るかも。このへんもSingerパクリから来てるらしくて、シャフト径は10.8mmで汎用の機械部品は使えずどのみちソレノイドリンク作らないといけないし。ソレノイドリンクはピロ使います。単に入手と加工が簡単だから。
Posted at 2017/10/02 00:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミシン | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 23 45 6 7
8910 1112 1314
151617 1819 2021
22 23 24 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation