• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

燃ポン配線交換のため燃ポンをタンクから脱着

タンクに入るところで配線が切れかかっていた燃ポンハーネスを交換するんでついでにエアクリボックスを開けて確認。この間のはげしいバックファイヤーでの損傷はありませんでした。クイックカプラ付きの低圧を切り離し、高圧ホースはつないだままガソリンタンクをズラす。


残量が4リッター以下なので燃ポンがついてるフランジを上にして作業を行えばガソリン入ったまま手当ができます。


トリミングして拡大すると、

ここだけ抜けますが、線の先にコネクタやネジ留め丸端子なのでポンプassyを外さないと交換できない。線の被覆が切れていて、断線もある感じでしたが、
外して拡大すると一方が1/3くらいしか繋がっていませんでした。修理するならエポキシかなんかをいったんほじくり出して繋がないとだめなんで部品取り持ってるから交換したわけ。燃圧安定してなかったかも。ECUのスローミクスチャースクリューをもう少し締めました。

いったん始動し、5秒くらいでストールしそうになるんですが、濃すぎなのか、始動後のインマニ圧と燃ポンの燃圧とセル始動後の電圧変化の影響なのか、燃ポン配線の不具合解消でこれまでよりもうちょっとよくなればなと。
Posted at 2022/02/27 21:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 4 5
6 789 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation