• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2022年08月09日 イイね!

バイクのリヤキャリパー全損してた

ブレンボカニと呼ばれるキャリパーですが、ちゃんと調べずにシール買っといたらサイズ違ってたので外したシールとピストン戻して



組む際にパッドが片方だかカタカタ…ボディが減ってる。ちゃんと整備せずに片効きで乗り続けるとこうなる。ここはレーシングキャリパーだとステン板などを貼って補強してるところで作業としてはできないこともないが…


幸いカニはメジャーなので2万円以下、新品キャリパーを注文しました。すぐ届くはず。バンジョーボルトとブリーダーニップル位置がアプリリア純正は逆なので、多分ステンメッシュホース新製が必要。こないだのクラッチバンジョー穴無し事件のあと、アメリカのショップ経由でブレーキ用のホースエンド等を調達済なので作れるパーツのストックはあるはず。

【更新】キャリパーは一日で届き、ホースとブリーダー取付けは入替可能、というわけで付けたら普通にエア―抜けました。ただ、ブラケットに付ける前にブリーダーを一番高い位置にしてのエア抜き作業が必要。


ちなみにフロントブレーキマスターインナーも径違いを買ってたので組み戻ししましたし、パッドが片方の減りが多く、エア抜きが片方不十分なまま乗ってたんだなという。マスターインナーを換える必要あったのかも疑問。


クラッチマスターインナー交換は問題なく…これ割と新しいので換える必要などなかった。

リヤタイヤはまあ普通、一本道で交換。前回のチェーンとスプロケ交換からはときどきチェーンソーオイルを注してギトギト。清掃を初めてやった。アルミ合金+アルマイトのスプロケ、注油テキトーにしてさえいれば減りませんね。
Posted at 2022/08/09 14:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 3 456
78 9101112 13
14 15 161718 19 20
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation