• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

京セラ突っ切りチップ+ホルダインプレ◎

京セラのチップはたくさんありますが、旋盤についてきた突っ切りチップホルダがこれ用だったんで。
TKN2 PR1535 幅2ミリのチタン合金ステンレス対応の素材。万能ってのはないんで、難削材寄りのを選びました。

中華100円しないチップとは比べる意味がない、切れます。剛性も切り子詰まりも問題ない。

今日は突っ切り2件発生、一つめはS45Cの外径40の内径28ミリ、旋盤主軸に貫通しないので20cm突き出したまま突っ切り。キーギー鳴りますがイケた。


二つめはSGD400のφ32内径16ミリ…のはずがドリルが浅かったので先端角118度のところ、つまりほぼ全径を突っ切りするはめに。詰まりませんでした、切削油の煙が盛大でした。対激安比較はチップもだけどホルダの剛性や直角度にも大きな差がありそう。

卓上フライスのモーターブラケットピボット位置変更でそのボスを削ったいきさつ。手前のボスはまた移設することもあろうかと点付け溶接してたんですが、点付け剥がすより旋削したほうが早いな、と。

タイミングベルト化したんですが、わりと静かです。モータープーリーのマスが大きすぎる感じがします。あまり時間をおかずにリブドベルト5山あたりに変更する予定です。リブドベルトって自動車用は数が出るからあの値段ですが、そうでないならベルト界では高価格帯です。


主軸R-8に変更、ベアリングは普通に深溝玉ですが、プリロードが掛かりすぎてしまい、最高回転数が4100→3300になってしまったので、少しベアリングを押す調整をして、4000までは回るようにしました。ですが温度が上がりすぎるのでこの回転を継続するのは無理。慣らし運転してたら落ち着くだろうか。
いろいろあるなあ、と。2倍増速プーリーだと切削無しの空回しですらトルク足りなくて回しきれないということになるとは。このモーターは800wなので、小さい550wだともっと無理だろう。
Posted at 2022/08/15 02:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 2 3 456
78 9101112 13
14 15 161718 19 20
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation