• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

Z高さ自動補正(THC:トーチ高制御)



ビビりつつも無事THC作動。ワークを右上がりに置いて左から15cm切って奥に7ミリ、10cm左に戻る軌跡。

真ん中あたりのやつ。折り返し地点あたりの既存の穴にさしかかるとアーク電圧が急激に上がってエラーになる可能性があったけど完遂。


水テーブルの底が溶接で波打ってて全然平面が出てないからslatsにワークを置くとZを水平にするのが難しい問題が解消します。

オリジナリティゼロのパクリエーターでもできた。このしょぼいサイズと構造のプラズマテーブルでTHCが作動するってのはよそで見たことない笑

年内の目標達成。5度以下になるとバイクで2キロない移動でも結構つらいので足が遠ざかります。
あとはうちのPCで設計してガレージで切断ってのでなく、簡単な図形なら現場PCでGコードを作れるように環境整備とソフト扱いに慣れる必要があります。
Posted at 2022/12/25 17:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 5 6 789 10
111213 14 151617
18 192021 22 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation