2023年10月17日
マシニング動画はタトゥーにぶっといウデっぷしみたいな人が多い中、きゃしゃでカワイイお父さん、ドイツに行く。
展示外のコンプレッサーとその配管に目を付けるとは。ガレージのコンプレッサーの圧損を抑えるにはどうしたらいいか昨日思ったんですがタンクから出てくるとこがすでに1/4"なのでそこがボトルネックとあきらめましたよ。
DMG Moriの会社名のうち前半部分のおひざ元なので、建物一つをまるごと占拠してます。
日本のだとモロに国内B to B展覧会で中国メーカーが出展しないから大きな規模にはならないんだろうな、と思った。
Posted at 2023/10/17 10:54:17 | |
トラックバック(0) |
ツールとガレージ | 日記
2023年10月17日
「ナローコンバージョンとかやっちゃうSingerなど屁」と思ってそう。
手っ取り早くクルマのデキを見たい向けの短い動画。社長のドライビングスキル自体がトヨタ会長どころじゃないんでね。
体重0.15tの人があちこち訪問するシリーズの動画Tuthill編。その一回目は M SportsフォードWRCの元ワークスでした。古いお屋敷から精神病院→廃墟を買い取ってファクトリーに改築。
0.15tはウェールズ人なのかな。書いてる文がどの言語なのかわからない。
親子でラリードライバー上がりだそうだけど、多分みなさんもドライバーとしては聞いたことないと思う。
2ケタ台エントリに100人スタッフ体制でクラシックサファリに参戦しかも全て911。去年は今は亡きジムカーナドリフトの人も招いて(結果はリタイヤ)上の動画のタイトル画像のクルマ
でもウェールズのローカルイベントが一番盛り上がるんだそう。ロケーション最高。
はめ込み合成みたいなサムネ画像ですが、実際浮いてるから笑
Posted at 2023/10/17 08:25:47 | |
トラックバック(0) |
YouTube | 日記