• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

Millington Diamond Series 2 エンジン

ネットサーフィンの結果このエンジンに舞い戻ってきた。
フランク・ケリーが大クラッシュしたすぐ2週間後のイベントに修理して参戦してる…と思ったのですが、エスコート愛称ベイビーブルーは2台あるんだそうで。
弱小家族チームと言ってますけど、金持ちだからマネジャー妻、コ・ドライバーは娘という体勢でラリーができるわけで。
いやでもそのMillingtonエンジンの写真でスロットルはどこだよ… 
alt

調べてみると、コリン・マクレーの名が入ったクルマに搭載されるエンジンとして選ばれ、専用チューンがなされ…
alt

バレルスロットルがヘッドに融合してますね。「コスワースYBを元に」とかいう次元でないのは「金に糸目を付けん」プロジェクトだったから生みだされた稀有なラリー専用エンジン。いや待てよ、エスコートRSコスワース最後の特例WRカーのYBはバレルスロットルだったので、それのキャリーオーバー?調べてみよう
…コスワースのYBバレルスロットルはヘッドと別体でした。
alt
Millington Diamond Series 2のすごみがなおさら増したという結果。

McRae R4はフォードKaのシェルを元に作られ…いやガワも中身も別物やん。フロント縦置きミドのAWDあるいは2WDおそらくFRプラットフォームが可能…
alt

コリンが事故で亡くなり大騒ぎになりプロジェクトも中止。で20台用意されたこのエンジンはだいたいエスコートに搭載されたんだとか。

これが日本なら20台だけ生産された幻のエンジンになるんですが、まあまあ高いけれどTC24みたいなドヤりアイテムみたいな価格にはせず、その性能を発揮するフィールドとしての見せびらかし旧車ミーティングラリーやレース文化が英国にはあり会社存続に十分な需要があるから、実戦的な性能を実際的な価格で提供することが可能。いまもさらに進化したエンジンが購入できる。日本だと一会社の頑張りだけではそうはならん。
Posted at 2024/01/16 16:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読み物 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3 4 56
7 8910 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation