2024年10月06日
MRマウント
Posted at 2024/10/06 20:51:38 | |
トラックバック(0) |
YouTube | 日記
2024年10月06日
バンクーバーのKarlは切る機械は好きそうです
3/8"厚のダイセットを切り出すのにプラズマCNCより寸法精度が欲しい。ブルックリンのWAZERの機械を買う。世に出て数年ですかね、まだこれの競合製品は無いはず。
良い、がその機械を導入するよりレーザーカット外注したほうがモアベター。思ってたより時間と金がかかる。水で切るのでなくメディアを混ぜて噴射するメディアブラストの一種なんですね。メディアは紫色のガーネット、カットデザインする途中で予想コストを計算して表示してるのがチラリと映るけど、名刺の半分サイズを6―8枚切るのに200ドルとか、そのガーネットが高いんでしょうかね。
じゃレーザーカットはいくらなのよ?バイスを溶接テーブルにボルトオンするブラケットを2D図面作りのとこからのチュートリアル。
うーむ1/4厚の8×3インチにボルト穴4つで5,000円しそう、安くはないかな。精度が必要ないこういうのはプラズマCNCのほうが良いかと、このTimWeldにはプラズマCNCがあったはず
Posted at 2024/10/06 14:01:18 | |
トラックバック(0) |
YouTube | 日記
2024年10月06日
オールズモビル4.2ってことはキャデラックノーススター系なのか。音がV8らしくなくフラットクランク?
1985年撮影だそう。アナウンスのアクセントから英国と思わせておいてNZ、Uターンしてくるが同じ道じゃない、細長い周回コース一周のタイムトライアルらしい。ナビは乗るがなにもしない
今年はSW11つまり3S-GT載せたAW11が2駆クラストップ。20年前から4A-Gで参戦してたそう
Posted at 2024/10/06 12:07:09 | |
トラックバック(0) |
YouTube | 日記