• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

よいお年を

よいお年を今年も今日で終わりです。
無事リヤサスがつきました。

第4四半期になってガレージ作業ができるようになって生活パターンが変わりました。この調子で来年も……、いや、ホントはしたくないんですよ。早く車両を完成させて本当にしたいことであるサーキットでのセットアップに濱りたいです。

みなさんよいお年をお迎えください。
Posted at 2008/12/31 21:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2008年12月31日 イイね!

脱着に苦労しそうなL6のインマニスロットルファンネルハイブリッド

脱着に苦労しそうなL6のインマニスロットルファンネルハイブリッドワンオフ鋳造品。まだこの世に一つしかない。木型を手彫りではなく、NCで元型を作成→砂型。
スッキリしますけど、ファンネルはいろいろ試せるほうがよいように思います。
Posted at 2008/12/31 10:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | こまりもの | 日記
2008年12月30日 イイね!

心が折れました。

心が折れました。右に着手。
残っているアンダーコートをコリコリやってディスクグラインダーによるメンバー除去の準備。アンダーコートあると切りにくいし臭いので。

1時間弱ディスクグラインダーを使ってメンバー除去。左では一日掛かったのにこのスピードに酔った。ここでジャリジャリの室内を掃除した。加工本番より掃除やアンダーコートコリコリのほうが時間取られるのね。

サブフレームをジャッキアップしてみた。タイヤハウスとサブフレームアッパーフロントアーム基部との干渉具合を確かめて、ハンマーで打つ……ほとんど動かないがな……裏に当て金すればいいのだけど手ぇ届かないもんな。

午後4時頃、心が折れました。9月からずっとやってたけど、これはなかった。作業ツナギ脱いでたそがれました。

が、泣いてからが強い小学生のように作業続行して左の状態に追いつきました。整備手帳[リヤサス4]にアップしています。

明日タイヤハウス内側加工の仕切りなおしです。
Posted at 2008/12/30 22:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ・シャーシ | 日記
2008年12月29日 イイね!

リヤサス変更2

リヤサス変更2左のリヤサイドメンバーを切り取って室内側に新設しました。整備手帳[リヤサス3]にアップしました。
Posted at 2008/12/29 22:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

リアメンバーゲット

リアメンバーゲット年末ギリギリ入手。
日産といえどポン付けはかなわず…、ちょっと期待したのはホント。
Posted at 2008/12/29 22:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 素材入手 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 34 5 6
789 10 1112 13
141516 171819 20
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation