• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

塗装とかレストアとかに全く関心がない

パテはがしまくってますが、あとどうするんだ?オレ…

ということ深く考えてなかったのですが…溶接して塗装します。パテは使わない…だからといってあて金とハンマーで面出しするわけでもなくそのまま、スプレーは臭くて面倒だから刷毛塗りかも。色違っていても平気。パーツのチリを合わせる気もない。もうそんなの全然興味ないんです。少なくとも板金塗装はオレがするべき作業ではなく、キレイにする必要を感じたらプロにやってもらいます。

このごろ思うのですが、S30って実はサーキット遊び向きです。中古ボディパーツはあまり無いものの、FRPに置き換えるつもりならどうにでもなるから。
Posted at 2009/05/18 22:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ・シャーシ | 日記
2009年05月17日 イイね!

だいたいカタチになってきた

だいたいカタチになってきた サイドシル内側に沿うDOMバーを溶接しました。整備手帳にアップしています。

 あとの時間は作業の手を休めて、補強DOMバーの入れ方の構想をずっと練ってました。最低ダッシュバーとそれとサイドシルつなぐバーは今入れないと後だと大変。

本来アッパーマウントがあった場所がハイキャスターなので空いてるため、ストラットタワーからフレームレールに落とす補強バーはストラットタワー内、タイヤハウス側に収まります。
Posted at 2009/05/17 23:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボディ・シャーシ | 日記
2009年05月16日 イイね!

右側の修正段取りした

右側の修正段取りした 左のサイドシルとフロアの角パイプを接続しました。整備手帳にアップしてます。

 そろそろ右の展望をというわけで、どのくらいサイドシルが外についているか確認。外についてる分リヤフェンダーとドアの間でつじつま合わせしてるはずなのでちょっとほじってみたらパテが一杯。しかもいったん凹ませて盛ってあるので板から作り直しだな。錆補修のパテでなくてニコイチ時にサイドシル外につけたからそうなったみたいです。

で、ドアも下にいくにつれて外に張り出させるように取り付けられているのが取り付けボルトで修正可能な範囲なのか確認したらOKだった。1cm強サイドシルが外についてたのに合わせてドアの建て付け調整してただけみたいでひと安心。もし、ドアヒンジのとこが斜めに歪んでいるとさすがのオレでも引く。
Posted at 2009/05/16 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ・シャーシ | 日記
2009年05月15日 イイね!

指の知覚が一部ない

 この間切ったひとさし指のキズの先端側がちょうどRB26のシムくらいの範囲で知覚が無いのでしばらくばんそうこう貼っておかないとマズイ。ドバーっと切ったあとで気づくとエライことになる。実際痛覚無いのに気づいたのはグラインダーでそこ削ったから。
 大工さんで感覚の無くなった指を仕事中にドツきまくっても痛くないが血ぃでるしじゃまなので結局切り落としてもらって医療廃棄物にしたという話しを聞いたことがあるが、多分オレの場合の感覚は数ヶ月で再生するはず。指紋のある側や爪は幸い正常なので作業には困らない。

 うちで包丁洗ってたとき切ったので、作業中は保護グローブしましょうとかいわない。
Posted at 2009/05/15 21:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | セーフティ | 日記
2009年05月13日 イイね!

earthlink.netのinZectionサイト終了のお知らせ

クレジットカード更新の際にearthlinkプロバイダ継続手続きしなかったので、あと2週間くらいで無くなります。もう情報古いけど、あの時期に一定の役割を果たしたような気がします。

このごろ気になるECUはオセアニア方面のもの、ぶっちゃけRB26データ入りポン付け品ですが、AIMのロガーと通信できないと嫌だな。
Posted at 2009/05/13 23:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 67 8 9
1011 12 1314 15 16
17 181920 21 22 23
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation