• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

【不定期刊 自分仕様のバイクをつく…】テール回りに細工

シートカウル、シート、テール回りがだいたい出来た。
ナンバー灯の光が通る穴。テールランプケースでかいので中にLEDを仕込みました。穴あけ失敗してるけどw

あとナンバープレートベースを2mmのA5052で作って、ビードローラーかけて反射板で終了。
Posted at 2012/06/24 20:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2012年06月24日 イイね!

【難関クイズ】ドリフト車 こんなFR知らん

こんなにとくちょーがないクルマは珍しいな。





サンタナ(マキシマ)?
Posted at 2012/06/24 00:24:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2012年06月23日 イイね!

ロスナイ換気その後

ロスナイ(画像使いまわし)のその後。回しっぱなしで梅雨突入ですが、ガレージ内の結露は無し。ついにやったぞ。でも風の流れがよどんでるとこはカビくさいけどな。

ロスナイといいつつ熱交換ロスは2-30%くらいあるんじゃなかったかな。ついでに湿気も交換するとこがエライのか。この状態なら上々。

今日の作業はへたくそな溶接でナンバーステーがちょっと進んだただけ。アップハンは撤去しました。カーボン3点セットは装着がステー作らないといけないからめんどいように思ったけど、解決策思いついた。
Posted at 2012/06/23 21:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2012年06月22日 イイね!

アップハン

んー。
スクリーンをちょっと切ってブレーキホース延長すればいいんだけど、バックミラーがまるで機能しなくなるわな。同形状のファットバーが本命ですが、ハンドルライザー削りだすの割と面倒。

いきづまったので当面クリップオン(隼のなので厳密にはクリップオンではないがw)で。とっとと乗れるようにせんと。

となりの灰色のクルマもジャッキスタンドレーシング暦が一周年だしw
Posted at 2012/06/22 21:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記
2012年06月21日 イイね!

カーボン3点セット

ラジエーターアウトレット&点火コイルカバーというべき部品は中華パチだが、単に整流するだけのパーツなんで安いし許す。アンダーカウルは純正オプション中古でやっぱ使ってる生地wが違う。「ん万円」。

あともうちょっと純正ABSのカウルが要る。
Posted at 2012/06/21 21:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2輪 | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34567 8 9
10111213141516
1718 1920 21 22 23
24252627282930

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation