• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

デカいひと

南スーダンのある種族が一番高身長で、バレーやバスケのプロ選手超えなのだとか。欧州いくつかの高身長の国と同様にウシへ投与された成長ホルモンの食品混入が原因と言われてるんだそう。

…はともかくデカいと乗れるクルマが限られる


…じつはKPスターレット…エンジンが
Posted at 2024/06/05 19:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記
2024年06月02日 イイね!

スターレットハヤブサV8オンボードカメラBOSCHデータロガーインポーズ

なにがなんだかさっぱりのタイトルになってしまいました。練習走行だから見せていいのか


トルクは回転と速度から演算させてるのかな。変速は右手のステアリングホイールの裏のフリッパーだけで、縦バーで表現されているアクセル開度を見てるとシフトアップ時はふみっぱ、シフトダウン時もあおったりはしてない、フルコンとか呼ばれるECUとはレベチのBOSCH MOTORSPORTなので、とはいえ、RadicalハヤブサV8は電スロなの?スズキ純正4発のほうが2021年から電制ですあたりはまるでわかりませんそもそもこのドライバービルダーがBOSCH M社のエンジニアだし。ブレーキストロークあるいは圧がゲージの1/4しか振れないのでドライビングは伝わってきません。設定雑なのかプラクティスなのでガチ踏みしていないのか、ブレーキコントロール自体を秘密にしときたいのか。もちろんMOTORSPORT ABSがついてるはずなのでブレーキ操作をロギングしたところでコーナーの手前どのタイミングで踏むかの情報以外は意味ないってセンが濃厚かと、スイッチ感覚で踏んでも高度なABSが4輪ごと減圧しタイヤグリップは失わないんだから。
クラッチペダルはスタート時にミートするだけっぽいしMT(の操作)が好きといいつつ「ヒールアンドトーとかMT操作うまいんだオレ」とドヤりたがる人が見たら絶望するかも笑

シフトダウンはショック大きいやろ?と思ってしまうとこだけど、アイドルは2800rpmくらいなのにはそれ対応もあるんでしょうね。

公道開催するヒルクライムだとクルマのサイズはこういう旧車が適正みたいな。今のF1の軸距3.6mなんだそう( ゚Д゚) オレが知ってる(中継とか見てたことはない)F1の軸距は3mだった、それでもたぶん21世紀の数値のはず。モナコGPがつまんなくなった理由は内輪差のためコーナーが狭くなったからだとかで。
Posted at 2024/06/02 10:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | YouTube | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5 6 78
91011 121314 15
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation