• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuhixのブログ一覧

2024年10月29日 イイね!

ウレタンエンジンマウント注型でつくる眉毛つながった青年

K11マイクラのブチ切れたエンジンマウントをウレタンで修復。母ちゃんに怒られてそう。若いらしくいろいろ道具がない。



A70の2液ウレタンを3Dプリンタで出力した型に注ぐ。
英国アクセントではない眉つながり。国が謎なので推察しつつ視聴。ユーロナンバー、右ハンドル、グレートブリテン島周辺の国しかないやん、ってことで正解はアイルランドでした。英国と北米の中間みたいな住宅地の街並み。

リヤマウントだけは生きてたし純正を使う、他が硬いので、と言ってるが、撮影するとリヤだけ動いてるのでバランスは悪そう。

まったく調査してなかったけど、キャスト用ウレタン調べてみよう。アブソーバーとして使うんでなく、なんかうまい製品が売ってないし、旋盤で素材から切るのは結構難しいビードローラーダイ。
Posted at 2024/10/29 17:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボディ・シャーシ | 日記
2024年10月28日 イイね!

自治体の粗大ごみ回収の委託業者

粗大ごみは依頼電話して回収日を向こうが決め、金融機関で回収券を購入まだ夜が明けず、住民があまり起きていない時間に回収するんだけど、粗大ごみというからにはデカいわけ。夜のうちに廊下に出しておくと他の方の迷惑になる→寝過ごしすると当然スルーされます

そう、失敗したことあるんです電話したり券買ったりも手間。ならばヤフオクに回収してもらおう。IHクッキングヒーター更新同じメーカーだから梱包にそのまま古いのを入れて、荷造りや梱包廃棄の手間も省けた。送料を開始金額。



中身を偽って転売するなどの犯罪に巻き込まれたくないので梱包の品番は黒塗りしました。
このごろのヤフオクは中古屋が漁って店舗で売ったり、ヤフオクで再販売、というせどりが盛んになってるようなのでね。

郵便局のオーバーザカウンターで発送しました。飛行機のチェックインならよいしょと持ち上げずにカウンターの向こうに渡せる低いとこがあるが、ここには無い。制限いっぱい170サイズ25キロのギリギリ。カウンターの秤で重量を測ってたの笑う。

ローソンでもこのサイズを発送できるそうだけど、営業妨害になりそうなのでやめました。そっちが郵便局よりちょっと近いけど人通りが多く、片開きエレベータの扉ギリの箱を人ごみを避けつつゴロゴロはつらいし。
Posted at 2024/10/28 15:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | こまりもの | 日記
2024年10月24日 イイね!

レーザー溶接とTIG溶接対決 世界でいちばん有名な人編

デナリなんたらという会社の動画ですが、JODYさん。


結果からいうとレーザー溶接アルミの場合、溶接ワイヤー供給量が少なくビードはTIGのように盛り盛りにならないが&溶け込みが驚くほど深い。速いのは知ってたけど溶け込みの深さはぜんぜん知らんかった。
JODYさんは現役引退してるのでウデは落ちてますし、「なにくそこの野郎負けんぞ」みたいな木こりとチェーンソー対決みたいなことはもうしません。
Posted at 2024/10/24 23:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2024年10月24日 イイね!

3,600Wのポータブル電源…それポータブル?

45kgもありタクシーでガレージに。タクシーで膝の上に載せ、降りるときも大変。さすがになんも問題なくSW-231エアーコンプレッサー起動と再起動できました。ディスプレイの電力計読みはゼロからだと700W、再起動だと1300Wでした。突入電流のときの数値は表示しません。

もしや起動できないのでは?というのは初期不良のほうが心配で早めにチェックした次第です。

中華街出島と歩いて帰ってきたが涼しくなったからたまには悪くない。茶色と黄色の紙袋つまり福砂屋のカステラ買いすぎそれ数千円分あるやろ、てな自由行動の修学旅行生がいっぱい。日本人の観光ってのはアクティビティよりおみやげ。ドヤるためなのか、中国人観光客のようにおみやげ資金を渡されてるのかはしらん。そういや中国の人はあまり居なくなり、西洋人のほうが目立つ。
Posted at 2024/10/24 17:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記
2024年10月19日 イイね!

ポータブル電源は公称よりスペックがしょぼい

ポータブル電源に昇圧トランスをかませてもう一度トライしてみました。結構期待度は上がってたんですが、ダメ。トランスのアナログ電圧表示だと50Vくらいに落ちますので、電源のインバーターがしょぼい。

あまり考えずに代替機を買うとまたしくじるので出力2倍、値段も2倍以上のものをおかわり。アマゾンプライム感謝祭の外で買いました。ガチの100V30Aアウトレットコンセントがついてるので大丈夫のはず。
Posted at 2024/10/19 18:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツールとガレージ | 日記

プロフィール

「モノタロウでトグルスイッチ買ったのが昨日の16:58で24時間待たずに届いた。知らなかったけど当日発送が17時締めになったそう。そして黒猫対飛脚戦争がさらに過酷になってきたのか、宅配の翌日発送になるのも増えた」
何シテル?   04/19 15:48
240Zとのつきあいは20世紀最後の年の瀬も押し詰まった日から。といってもガワだけS30、レストアとか絶版ネタにはうといです。ポン付け市販パーツの欠点が買わない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 34 5
6 7 8 9 1011 12
131415 16 1718 19
20212223 242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

書無し車両の登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 23:46:04
NAロードスターにトヨタ用8ピンICウインカーリレーをどうにか取り付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 04:49:53
ISOとJIS。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/20 01:53:29

愛車一覧

アプリリア RSVミレ Millcono (アプリリア RSVミレ)
ヤマハフレームとapriliaエンジンなので山P …の予定が、めんどくさくなりMille ...
ダットサン 240Z ダットサン 240Z
【最新情報】2016年以降240zの愛車情報更新がないのは、RB26→25と前足改造届出 ...
その他 画像 その他 画像
ビードローラー配線の参考画像です。
スズキ その他 スズキ その他
移動手段の確保が切羽詰ってるので、手っ取り早く決めました。お金使いすぎたので大型カブとい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation