• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP
イイね!
2009年12月23日

セルスター<AR-740ST>レーダー埋め込み!!

セルスター<AR-740ST>レーダー埋め込み!! オーディオカスタム担当の大塚です。

TOP画像はセルスターのアンテナセパレート型レーダー。

最近のレーダー表示のモニターは画面が大きくなり、とてもキレイなモニターになっています。
そしてなんと言っても超薄型設計!!これはカスタム担当としては埋め込まなくてはなりません。

実は前の店舗にいた時にレーダーにハマッていたコトがあり、レーダーメーカー3社の各ハイスペックモデルを購入し、一度に3機ダッシュボード上に並べてレーダーのメーカーによる反応感度を調べたコトがありました。
実に6年前のコトなのでちょうど静岡県でも<カーロケセンサー>が普通に受信できていた全盛期ですね。
お客様からの問い合わせも多く、店内でのご説明をさせていただく時に、メーカーによる実際の違いのお話が出来なくては全く説得力がないので、ムダではありませんでしたがおバカなコトをしていました。

その頃か僕が愛用しているのが<CELLSTAR>製品です。当時のお話ですが、各社それぞれ特徴がありましたが、トータルバランスがとても良く、気に入りました。

それからずっと<CELLSTAR>製品を使用しているので現行品での違いは調べて見なくてはなりませんが、今回はCELLSTAR<AR-740ST>を使用しました。

取り付けの詳細は随時アップしていきます。
ブログ一覧 | BeachPineカスタムblog | クルマ
Posted at 2009/12/23 16:09:02

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation