
CIVIC FK7【CVT】オーナー様の車両に、HKS FlashEditor SA浜松Specのインストール作業を行わせて頂きました。
6月・7月とマイナーチェンジ後のFK7オーナー様からもECU書換えのお問合せを頂いているおります。 マイナー後ではECU IDが異なる事から、これまでのFlashEditorでは非対応となりますが発売へ向け只今準備しておりますので、適合が取れしだいこちらのBLOGでもご案内致します。
CVT仕様でもECUデータ書換えにより低回転域から力強いエンジントルク感を体感して頂けます。4,000rpm付近では純正時と比較してエンジントルク値が【+8kgm】出力値は【+40PS〜】とECUデータ変更による進化が大きく出て来ます。
M/Tと比較しますと10PS近くの差がありますが、CVTオーナー様にもよりFK7で走る楽しさを体感頂けます。
☆紫ライン → 純正時
☆赤ライン → SA浜松 SPORTS ECUインストール時
2台目のCVTオーナー様は当店お勧めの【マフラーSET】のご成約を頂きました。
組み合わせたマフラーは質感高く高性能の【HKS LEGAMAX プレミアム】マフラーです。マフラー交換を行う事で 中・高回転域に掛け排圧の低減ができ、伸びのあるエンジンフィールを体感して頂けまます。
☆CIVIC FK8 Type-R
CIVIC FK8 TypeーRオーナー様も多くご来店頂いております。
こちらのオーナー様の車両には【HKSコールドエアインテーク・インタークーラー 】の装着作業と同時に【SA浜松 SPORTS ECU】のインストールを行わせて頂きました。
当店の推奨メニューともなっております【HKSインタークーラー】は、コア容量UP・冷却効率UP・圧損率の低下とインタークーラー に求められる性能を高いレベルで実現している製品です。
ノーマル時でも比較的高いターボ過給圧が掛かるFK8では、圧縮された吸入空気が高い温度となりECU温度補正の介入率が高くなって来る為、お勧めのパーツの1つです。
ECUの書換えは出力UPだけが目的ではありません。SA浜松では高いエンジンポテンシャルを持つFK8に対して、高出力化 + 扱いやすさを兼ね備えたECUとなるよう多くのテストを行いました。
増大したエンジン出力をいかに路面に伝えられるようにするか、普段乗り時には各ドライブモード切り替えを有効にオーナー様が使って頂けるようにするか等、シャシダイ上の全開テストだけではなく、実走の中でいくつものプログラムを試みセットUP致しました。
こうして完成致しましたSPORTS ECUをインストールさせて頂き、皆様ありがとうございます^^
■スーパーオートバックス サンシャイン神戸店開催 SAC出展致します!
*事前ご予約受付中です。
☆7月18日(土) 事前ご予約受付終了となりました。
☆SWIFT SPORTS イベント特典 → HP
ブログ一覧 |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
Posted at
2020/07/03 23:51:01