• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

■スーパーオートバックス浜松 インフォメーション■ 
alt




☆2025年 SA浜松 SPORTS   ECU  即日書換えイベント スケジュール
alt
*事前ご予約承ります。




☆MAX  ORIDO  x  SA浜松コラボ  GR86・BRZ  ZD8  ECU発売スタート 
☆MAX  ORIDO   →   HP



☆MAX  ORIDO x SA浜松コラボ  CIVIC  FL5   Type R    ECU発売スタート

alt




altalt



alt








alt
alt
☆Z33・Z34 SA浜松オリジナルパーツ →  HP
イイね!
2021年05月07日

Z33 × SA浜松 SPORTS ECU

alt
3日間に渡り行って来ましたZ33  VQ35HRのECUセッテイングが無事に終了致しました。
ECUセッティング初日〜2日目には、エンジン内部までパーツ変更されたチューンドエンジンの性能を引き出す為のセッティングを行い、全開・高負荷域のセットUPを終えた後には当店がECUセットUP時に最も大事にしている【扱いやすさ】と【リニアな出力特性】を実現する為のセッティングを行いました。

alt

アクセル開度にリニアな出力特性はストリート走行でもスポーツ走行時でもとても重要なポイントになります。スポーツ走行時にはコーナー立ち上がり等でエンジンパワーコントロールを容易に行えるようになる事で、タイヤのグリップコントロールができるようになり、結果サーキットタイムアップにも繋がります。
特にZ33・34のようなエンジン排気量がある車両では比較的低いエンジン回転域よりトルクが出る事から大切なポイントの1つです。

altalt

ストリート走行時ではアクセルを踏み込む量にリニアに反応するエンジン特性が走る楽しさに繋がる事や、天候の悪い日等でも乗りやすさを体感して頂けます。
本日はシャシダイ上では確認する事ができなかった、走り始めから比較的アクセル開度が低い領域の特性チェック・MAP変更を行いました。
また合わせて実用回転域でのバルタイ値の確認・データ変更を繰り返し行う事で、走り始めと比べエンジンフィールの軽さ・トルク感を出す事ができました。

altalt

仕上げには【吸気温度・水温・油温】に対するデータ補正をインストールしました。
今回のチューニングメニューにより、エンジン出力・トルク値共に以前当店でECUセッティングを行わせて頂いたZ33【380RS】と同レベルの内容まで進化する事ができました。

alt
オーナー様この度はありがとうございました。

■SA浜松 SPORTS  ECU   *UP Rev現車セッティング 




alt
ブログ一覧 | SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
Posted at 2021/05/07 23:26:53

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

静岡県浜松市にあります大型量販店<SUPERAUTOBACS浜松>のGTチューニング&オーディオカスタマイズをメインにおくる、カスタム担当の日常ブログです。 ...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
☆BLITZ &nbsp;x &nbsp;AUTOBACS  Road &nbsp;to ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
☆HKS &nbsp; GATE &nbsp; SPEC &nbsp;【¥105,00 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スーパーオートバックス浜松 デモカー NISSAN &nbsp; RZ34Version ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
HONDA &nbsp;S660・CIVIC &nbsp; FK7オーナの皆様にご好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation