
MAX ORIDO 【TOYOTA GR86】へ【SA浜松 SPORTS ECU】インストール作業を行わせて頂きました。
6月よりスタートしました【BLITZ x AUTOBACS CIVIC企画】のアドバイザーを行って頂いている【織戸 学】さんとの取材を行っていた際 GR86 ECUの話しになり、織戸さんが乗られているGR86へ SPORTS ECU インストール → 実走行確認を行って頂ける事になりました。
織戸さんの乗られているGR86は【BLITZ CARBON INTAKE SYSTEM】【HKS GT-SPECエキゾーストマニホールド・SPEC-LⅡマフラー】がインストールされた仕様です。
SPORTS ECUの説明と並行して車両をシャシダイにセットUP・SA浜松 SPORTS ECUのインストールを行わせて頂きました。
SPORTS ECUインストール後にはシャシダイセッティングをスタート → エアクリ装着による空燃比補正を始め、点火学習値等のデータがより車両に適正な値になるようセッティング作業を途中 織戸さんにも 説明も聞いて頂きながら行わせて頂きました。
シャシダイセッティング後には 織戸さんと実走行チェックを一般道・高速道で行って頂きました。 チェック走行の中では【アクセル開度にリニアに反応するエンジン出力特性】を称賛頂き、GR86に乗る事の楽しさがECUデータの書換えにより向上している事、高回転域までのパワー感が増しているポイントを気に入って頂く事ができました。
MAX ORIDO x SA浜松 では今後【GR86・86 】用のECU コラボデータをTestして行きます! 現車でのセッティングは【SA浜松】での施工となりますが、まずはECUをインストールして【アクセル開度にリニアなエンジンフィーリング】を楽しんで行きたいと検討頂ける・86・BRZ・GR86 オーナーの皆様に向けた SPORTS ECUを【MAX ORIDO RACING】でもインストールできるよう、織戸さんとECUデータ開発を進めて行きます。
*オプション機能も含め、織戸さん・岡田 店長との展開が今後楽しみです。
この度は大変光栄な機会を頂きありがとうございました。
ブログ一覧 |
SAH Racingカスタムblog | イベント・キャンペーン
Posted at
2024/07/04 08:01:02